部活(サッカー)の合間を縫って束の間の夏休み(中1のPOM)
POM(中1)は、中学生になって初めて千葉までやって来ました。
昨日もサッカーの試合があったようで、細すぎる肢体は真っ黒に日焼けしていました。
駅に着くなり「JEFの試合は無いんだよね?」と確認するように聞いてきました。
JEFの試合を楽しみにしている子です。
「一年生でも試合に出られることはあるの?」と聞くと、「ほんのちょっとはね。でも雑用係だから。」と当たり前のように答えてくれました。
私(バレー部)の時代も中一は、ボール拾い専門でしたし、それが当たり前でした。体操服を真っ黒にしてボールを2個も3個も抱えて走り回っていました。
強豪と言われた学校で、県大会では優勝か準優勝が当たり前に思われていました。
思い出が沢山あって、すべて楽しい思い出に化しています。
POMが試合に出られるようになったら、一度はプレーを見たいと思っています。
今日から18日まで、また宿題持参でKAULと二人でやって来ました。
稲毛海岸駅に12時過ぎ到着しました。
今回は、新幹線ではなくローカル線を乗り継いでやって来ました。
湘南新宿ラインで赤羽まで来て、京浜東北線で東京駅に、そして京葉線に、、、
「座れたのは、京葉線に乗ってからだった。」
「私たちの隣におばあちゃんが二人いてね、兄妹かしらね?違うんじゃない?だってお兄ちゃんって言ってたわよ。って話していたの。」とKAULがにこにこしながら報告してくれました。
「お父さんと、お母さんね、最近仲が悪いんだ。俺たちのことが関係してるんだけど。駅まで送るって聞いてないよ。ってお父さんが怒ってた。」
今日は、父親が休みだったので、駅まで二人を送ってくれたようだけど、自分が送るとは思っていなかったらしいのです。
(娘は、仕事が入っていたようです。)
「お父さん怖いんだよ。怒るとね、壁に当たってるんだ。だから俺がゲームで負けて悔しがって壁を殴っていても怒らないんだ。自分がしているから。(笑)」
しょうがないですね。お父さん。忙しくてカリカリしているんでしょう。
例年は、夏休みを取って2-3泊はしていたのですが、今年は休みを続けて取れない様で、土曜日にとんぼ返りで車で迎えに来るようです。
お疲れ様と言って、ビールでも持って帰ってもらいます。
がんばれ!お父さん!
« これが?J1昇格を目指しているJEFの試合なのか? | トップページ | POM(中1)&KAUL(小5)の夏休み(千葉での二日目) »
「こども」カテゴリの記事
- SIONOの成長(もうすぐ6歳)(2018.10.09)
- 幼稚園の夏祭り(2017.07.20)
- 突然やって来たカウル(高校一年生)(2017.07.11)
- 束の間の春休み(KAUL15歳)(2017.03.16)
- SIONO4歳 お年賀に来ました。(2017.01.02)
« これが?J1昇格を目指しているJEFの試合なのか? | トップページ | POM(中1)&KAUL(小5)の夏休み(千葉での二日目) »
コメント