POM(中1)&KAUL(小5)の夏休み(千葉での二日目)
二人がやって来て、二日目の朝はちょっとキツイ。
なかなか起きられずにいると、夫と話すKAULの声が聞こえてきた。
「千葉って言ったら、素麺よね!」
(それは、違うわよ。)心の中で突っ込みを入れていた。
KAULの素麺好きは、双方のじいじからの遺伝が一人に集中したようなものだ。
「ピーナッツのフロンターレ(あれ?フロンターレで良かったかな?的な言い方)も、食べたいし、、、、」
(フロンターレ?昨日、川崎フロンターレの番組を見ていたわ、、、。)
でも、何を指しているのかは分かった。フロランタンなのね!
(「えっ?フロンターレって言ってた?」って逆に聞いてきた。)
「温かい牛乳も飲みたいわよね!」と、食べ物の話ばかりしている。
(もう、起きなきゃ。年を取ると朝の目覚めがキツイな~。年寄りは早起きって誰が言ってるのかな?)
今日は、母親からのお達しで、POMは洋服を買うように言われているし、KAULは靴下を買うように言いつかっている。
午前中は、買い物に付き添う事になっている。
午後は、海に行くことに決めているようだ。
午前中の買い物は、どうにかクリアした。
午後の海は、4時半ごろが大潮だと夫が話していた。
KAULは泳ぎたいと言い、POMは海に入らないと言って出かけることになった。
プールの監視員の声は、わが家でも聞こえていた。
声の様子で、プールはさぞ賑わっているだろうと想像もできた。
海は、波が高く遊泳禁止になっていた。
アカエイが産卵にきているので、ヨットハーバーの近くでは泳がないようにと言うアナウンスが流れていた。
その日のいなげの浜
« 部活(サッカー)の合間を縫って束の間の夏休み(中1のPOM) | トップページ | 千葉での夏休みも、最後はお台場へ »
「こども」カテゴリの記事
- SIONOの成長(もうすぐ6歳)(2018.10.09)
- 幼稚園の夏祭り(2017.07.20)
- 突然やって来たカウル(高校一年生)(2017.07.11)
- 束の間の春休み(KAUL15歳)(2017.03.16)
- SIONO4歳 お年賀に来ました。(2017.01.02)
コメント
« 部活(サッカー)の合間を縫って束の間の夏休み(中1のPOM) | トップページ | 千葉での夏休みも、最後はお台場へ »
waiwaiさん
優しいコメントありがとうございます。
waiwaiさんのコメントで癒されました。
娘夫婦が、出来るだけ孫に会えるチャンスを作ってくれることが嬉しいです。
年々体が「キツイ」って言ってますけど(笑)
投稿: krim | 2012年8月19日 (日) 22時47分
大人二人の静か?な生活に活力溢れる二人が~~お察しします(^^)
でもPOMくんとKAULちゃん・・・素直で可愛いですね。
お二人の写真もなんて微笑ましいんでしょう。
子供たちはどんどん忙しくなっていくのよね・・・。
投稿: waiwai | 2012年8月19日 (日) 19時53分