盛夏の海辺は、、、やっぱり夏休み
夏真っ盛りだ。
POMは、毎日部活(サッカー)があって、千葉には行けないかもしれない。と言ってたが、14日~18日までお兄ちゃんと二人で来るとKAULから電話が有った。
只残念なことに、花火大会もJEFのホームゲームも観ることができない。
そんな訳で、夏休みの公園や海辺はどんな具合だろうかと偵察がてらに出かけてみた。
先日見つけた、“くさぎ”の咲き具合も見たいと思った。
満開のくさぎを撮りたかったが、まだ先のようだ。
花の美術館の前庭は、ハーブが伸び伸びと育っていた。
人影はまばらで、静かに見ていられる。
公園側からの入り口に、猫の姿が無いのは木陰でのんびり昼寝でもしているのだろうか。まだ、お昼までには間があるので、野良たちに餌を持ってくる人の姿もない。
人影のない、花の美術館の庭が好き!
この入口の前に、道路を挟んで池があるが、先だっての大震災で消えた池が修復された。だが、コンクリートで固められて水嵩が極端に少なく、以前のように魚や亀が住める場所にはならないようだ。
幼い子供たちの水遊び程度の水嵩だが、かなり広いので親子連れの遊び場にでもするのだろうか?どんな場所になるのだろう?
夏休みの海辺やプールは、どんなことになっているのかも気になった。
人波が、どんどんプールに向かっていた。
花の美術館前の駐車場は、既に満車になっていて別の駐車場へと誘導していた。
それに引き換え、いなげの浜はのんびりとしていた。
砂浜の入り口に、かき氷屋さん。
何十年も住んでいるけど、始めて見る光景だ。
お客は、まだ居ない。
波打ち際で遊ぶ子、遊ばせる親。
プールより、ずっと楽しいかも知れない。
監視員の方達も、しっかりスタンバイしている。
ボートを走らせて見回ってもいる。
いなげの浜も、良いもんだよ(◎´∀`)ノ
公園に沿った道路は、相変わらず車が多い。
今日の道路の標示は、「高齢者の事故多発注意」だった。
気をつけなきゃね ~(°°;)))オロオロ(((;°°)~
砂浜を出た私は、その足で駅前のスーパーに向かった。
その前に、コンビニでエルゴラを買い、それからスーパーへ、、、、
久しぶりに買ったエルゴラに、元JEF のネットバイアーノ選手と林選手の動向が報じられていた。
ネット選手は柏へ、林選手は大分に移籍するようだ。
林選手は、村井選手と同じチームで、また一緒に活躍して欲しい。
タイから再びJリーグへ
「お帰りなさい。そして、がんばれ!」
JEFからは、暑中見舞いが届いた。≪Goal 28≫のサイン入りだった。
夏を笑顔で乗り切れるように、也真人選手も、がんばれ!
« 大きな“くさぎ”を見つけた!!! | トップページ | ご近所さんと見た、最上階からの花火 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 爺ちゃんのスマホ拒絶反応(2022.02.25)
- オミクロンに外出を制限される中で届いたJEFシーチケ(2022.02.08)
- 老犬の死に会い、歩んできた人生が垣間見えた素敵な人(2021.10.14)
- 真っ赤な月が顔を見せました。(2021.09.23)
- pointを貯めて頂いた秀仁選手考案のコーヒーカップ! (2021.09.15)
mattiさん
櫛野選手のサイン入りとは、凄いタイミングですね!
櫛野守護神も、きっと期待に応えてくれると思っています。
海は、気持ちが良いです。
のんびりできる時に、何時でもお出で下さい。(歓迎!)
投稿: krim | 2012年8月 2日 (木) 12時42分
夏の海~いいなあ。調布では海見えません。今度フクアリ行く時京葉線のっていこ~っと。
私の家へは守護神櫛野様のサイン入りハガキが着きました。岡山戦緊急登板ですから、時の人!
投稿: matti | 2012年8月 1日 (水) 22時10分