2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

« 江尻篤彦さんの男気を応援 | トップページ | 兵働選手の“決断”に感動 »

2013年1月14日 (月)

小正月

毎年わが家では、小正月のこの時期が大正月の様子を呈しています。

娘夫婦が、何とか都合をつけて家族でやって来てくれるのです。

今、一番のスケジュール調整はPOMに限定されます。

中学生になって、部活があるからです。

今回もサッカーの練習試合があったようですが、部活を休んで会いに来てくれました。

4月から2年生になりますので、これが最後かもしれません。

宿題を携えて来ていますので、本当に会いに来てくれただけの小正月となりました。

13日は、朝早くから稲毛の浜へ父親と一緒に走りに出かけて「海があっていいですね。気持ちがいいですよ。」と父親が満足そうでした。

1

息子も、よく砂浜へ走りに行ってましたし、足腰を鍛えるのには格好の場所かもしれません。

サッカー部では、主にDFをやっているとPOMが私に言いました。

性格的にFW向きではありませんし、長距離走は強いようですが短距離走は目立ちませんので、ディフェンダーなのかな?と単純に思います。

部活で基本から教えてくれるのかと聞いてみましたが、基本的な蹴り方を教えてないので中学校からサッカーを始めた子は、できないと言ってましたね。

POMは、161㎝で40kgになったそうです。食の細い子で心配していましたが、ドカ食いはしないようですがだいぶ食べる子になりました。

只、成長期に歯の矯正をしていますので、ちょっと可哀そうな気もします。

真面目な子なので、成長していく過程でどれだけ弾ける事もできる子になれるかな?と気になっています。

KAULは、151㎝になったそうです。

小生意気な言動は、ちょっと背伸びしたがりな時期になっている事と、やっぱり性格でしょうかね。

4月から6年生です。

今年一年間は、余裕をもって千葉に来てくれそうです。

昨日は、ららぽーととイケアに行きたいと言って母親と出かけ、今年流行っていたマントを買って帰って来ました。

気に入った物が、お買い得だったと大喜びです。

入り口で行われていたくじ引きで、50%引きのくじを引き当てて、1万円以上のマントがプライスダウンされていて、それが更に50%引きで1000円代になり、KAULのおこずかいで買う事が出来たのだそうです。

KAULは、本当に籤運の強い子です。

大満足で帰って来ました。

そして今日は、もう帰る日でした。

雪の情報が入っていましたので、早めに千葉を出ることに決めたようです。

それでも9時半の予定が、10時になり雨がだいぶ降っていました。

北は雪になっているだろうと、急く思いで車に乗り込んだと思いますが、11時過ぎに“柏は雪!”のメール。

そして次に、KAUL撮影の添付メールが届きました。

130114_1131010001


その後千葉もみぞれになり、30分後には雪が南下してきました。

早めに帰途について大正解です。

KAULは、雪用の長靴を買いに行くと大はしゃぎだったようです。

子供は、本当に雪が好きなんですね。

大人にとって雪の日は、いろいろと大変ですけどねぇ。

道路も鉄道も、飛行機も、、、、皆さんが、ご無事に目的地に到着できますように。

この雪の今日は、成人式でした。

雪の日の成人式は、気象では大荒れの門出ですけど、これから素晴らしい人生を歩まれますように、お祈りいたします。

成人を迎えられた皆さん、おめでとうございます(o^-^o)

« 江尻篤彦さんの男気を応援 | トップページ | 兵働選手の“決断”に感動 »

こども」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小正月:

« 江尻篤彦さんの男気を応援 | トップページ | 兵働選手の“決断”に感動 »