水天宮様へお礼参りに、、、
昨日も今日も、スギ花粉の襲来を受けてグスグスのグチュグチュです。
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。なんとかして~(。>0<。)
なのですが、昨日はようやく水天宮様にお礼参りに行ってきました。
息子の娘(SION)が、4か月になり何とか順調に育っている事へのお礼とご報告です。
夫も一緒に行くというので、二人で出向いたのですが、なんと3月から工事中の為に仮宮が別の場所に移っていました。
私一人なら、如何ってことなく済む事でも、夫が一緒の時は何かと面倒です。
水天宮のお知らせの案内が不親切だとが、その前の大手町での乗り継ぎの事とか、駅のトイレが案内の場所に無いとか、一々腹を立てているのです。
今は、時間に追われている人ではありませんしね。もう少しゆったりと構えていられないものでしょうか?私に怒っているのではありませんが、機嫌の悪い人と一緒に出歩くのは、うんざりです。いつも一人でマイペース、それが、私にとっては心地良いのですけど、、、
水天宮様の移転先は、甘酒横丁を抜けて行くと、スクランブル交差点の左側に明治座右側が仮宮となっていました。
明治座では、演歌の大御所のコンサートの大きな垂れ幕がかけられ、すぐそばの小さな小さな公園には、弁慶像がありました。
丁度お昼時でしたが、夫が腹を立てて胸焼けがすると云うので、昼食もせずに直行直帰でした。
お参りしてすっきりできましたが、スギ花粉と夫にうんざりの日でした。
« 確定申告と河津桜 | トップページ | 知事選は、期日前投票をしてきました。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 台風に備えています(2019.10.11)
- 徳島戦はドロー! 徳島の皆様千葉県への応援横断幕をありがとうございました。(2019.09.22)
- 千葉市に台風直撃(2019.09.10)
- 今年はじめた事:ピラティス(2019.01.28)
コメント