今夏のお盆休みは、街からずいぶん人が減っています。
今年のお盆も、スーパーは人でごった返しているのかと思いきや、ガ~ラガラです。
過去二年くらいは、夕食の買い物も億劫になる位スーパーは人でごった返していました。
地下の食品売り場のアイスクリーム屋さんは、新しく開店したお店ですが、可哀そうなくらい人が居ません。
去年一昨年なら、行列が途切れなかったでしょう。
昨日今日と、若い家族連れをスーパーで殆ど見かけません。
これが、経済が上向きになっていると言われる証明なのでしょうか?
わが家の娘家族は、今夜やって来ます。
昼頃に来る予定でしたが、ビョンセのバックダンサーのワークショップとやらに参加してから来ることになったようです。
大分前の予約で、忘れる所だったのをかろうじて思い出し、千葉に来る予定が遅れると昨日電話が入りました。
アンテナを張っていると、色々な経験ができる世の中になっていますね。一流ダンサーに教えて貰えるって素敵な事です。
たぶんKAULだけだと思いますが、POMも一緒だった頃はエグザイルのワークショップに行ったり、“タカヒロ”のステージを見に行ったりしてダンスを楽しんでいました。
POMは中学生になって部活で手いっぱいなようですので、来年KAULが中学生になったらダンスはどうなるんだろうと、ちょっと気になるところです。
蒸し暑い日が続いてましたけど、今日は珍しくカラッとした爽やかな風が吹いています。
子供の頃の真夏を思い出しました。
じりじりとした暑さの中、部活で走り回っていたグランドやコートが時にはひび割れていました。
私が中学生の時には、部活中に水を飲んではいけないとか足を水につけるなと“水厳禁”でしたけど、みんなお構いなしに水を飲み足を冷やしていましたが、今ではゲームを中断して給水タイムを設けるようになりました。
息子が中学生の時に、剣道の練習後に真っ白な顔をして帰って来た事がありました。
脱水症状を起こしていました。
薄い塩水(ぬるま湯)を飲ませて休ませましたけど、水分を取ってはいけないなんてどんな理由だったのでしょうね。
後、三者面談があった時に息子だけ退席させて、二者面談をお願いしました。そしてクラス担任に脱水症状を起こしていたことをお話し、命に係わることもある旨お伝えしました。
息子が大人になって、その時のことを話すと「だからその後、スポーツ飲料の許可が出たのかあ。」と何故急に?という謎が解けた顔になっていました。
夏は息子の家族は来ませんが、今年も時間を融通して娘たちが会いに来てくれます。
私にとって、孫の事とJEFの事が今一番の関心事です。
昨夜、森本貴幸選手加入の新聞発表が先にあり、遅れてJEFからも公式に発表がありました。いつもより早く発表したような気がしますけど、四代新聞にも載ってしまいましたからね。
森本選手とJEFメンバーの融合が上手くいきますように(o^-^o)
絶対J1!
行きましょう!
街路樹の元に咲いていたピンクの花は、ヒガンバナの仲間でしょうか?
未だお盆ですけど。
« 本当ですか?カターニャから森本選手が千葉に移籍して来るって! | トップページ | 夏休み、POM(中2)とKAUL(小6)の使った後のパソコンは、、、 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 爺ちゃんのスマホ拒絶反応(2022.02.25)
- オミクロンに外出を制限される中で届いたJEFシーチケ(2022.02.08)
- 老犬の死に会い、歩んできた人生が垣間見えた素敵な人(2021.10.14)
- 真っ赤な月が顔を見せました。(2021.09.23)
- pointを貯めて頂いた秀仁選手考案のコーヒーカップ! (2021.09.15)
« 本当ですか?カターニャから森本選手が千葉に移籍して来るって! | トップページ | 夏休み、POM(中2)とKAUL(小6)の使った後のパソコンは、、、 »
コメント