京都戦勝利のダンスはコーチも一緒、ここに監督が加われば完璧
得失点がようやくゼロになりました。
さあ、ここから再出発です!
コーチ陣も選手の後ろで共に勝利のダンスです。嬉しさがこみ上げてきます。この後もう一人加わります。
今日のヒーローは兵働選手、MVPも兵働選手。
90分戦って尚存在感を示してくれました。
柏からレンタル移籍した年のように輝き始めました。
頼もしいです。
キムヒョヌン選手は、大黒選手を完全に抑え込んで殆ど自由にさせませんでした。
天晴です!
キムヒョヌンソンス ノームノーム チョアッソヨ。
大岩選手も長い距離を走って頑張っていましたし、ケンペス選手も焦れずに諦めずにゴールに執着していました。
前節は兵働・大塚両選手がJ2のベストイレブンに選ばれながら負けましたけど、京都戦は全員一丸となって戦っていました。プレッシャーもよくかかっていましたし最終ラインのコントロールも良かったですね。
眼下で非常に分かり易い試合運びを見せてくれました。
3得点なんて久しぶり過ぎて、有頂天になりそうです。
兵働選手がヒーローインタビューで、アウェイでも勝ってまたフクアリに戻って来れる戦いをしたいと言ってました。フクアリでお待ちしています。
今日はヤックスサンクスデーで、皆さん両手いっぱいのお土産で大変でしたね。
試合終了と同時に、目の前の二列がすっかり空きました。家族連れですから早く帰ってお子さんたちを寝かせなければいけませんものね。
後方の席には良く声の通る歌の上手な少年?が、、、、、
サポーターソングを聞いて上手だなあと思ったのは初めてでした。
良いものですね。
選手と一緒に記念撮影に集まった方達もゴール裏に合わせて選手を迎えていたのも印象的でした。
フクアリ、楽しかったですね(^O^)
« 弟夫婦のいつもの喧嘩 | トップページ | 梅雨の晴れ間に花の散策((アメリカデイゴ、合歓の花・・・) »
「サッカー」カテゴリの記事
- 2019年最終節 せめてこの試合は勝ちたかった。JEFらしい負け方で幕(2019.11.25)
- 頑張って戦っていたとは思うけど、やっぱり何かが足りないJEF(2019.11.16)
- 東京V戦スコアレスドローで漸くJ2残留、何故こんなシーズンになったのか社長でもGMでも説明してほしい。(2019.11.10)
- 金沢戦勝利!待ちに待ったみんなの笑顔(2019.11.04)
- 敗戦が辛すぎるけどたぶん選手も同じ。監督もがんばれ!(2019.10.27)
mattiさんにとって、記念になったゲームでしたね。
私のカメラでは、これ以上は無理でした。
ゲームは記念に、DVDにしてお持ちしたいと思います。
気を付けて見れば、ほんの一瞬だけ写っていると思います。
工藤選手に、恩返し弾されなくて良かったで~す。(^O^)
投稿: krim | 2014年6月15日 (日) 19時54分
またブログ登場してしまった~汗
試合前は脇でスタッフさんやボールボーイ、ベンチ外の選手がそこらじゅうに。なんかピリピリしてるので、ちっこくなって待機してる様相。ナイトゲームのスタンドはキラキラしててきれいです。
アシスト、2点目、御立ち台と兵働様デーを堪能しました。工藤君(前の10番マットもいたけど)は目立たなかったなあ。もっと出来る子のはず
投稿: matti | 2014年6月15日 (日) 19時31分