2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

« KAULと二人の友達+POMの超短ステイ | トップページ | 京都戦スルリと零した勝ち点2(TV観戦) »

2014年9月 3日 (水)

夏休みの宿題“平和のポスター”(POM中3生)

POM(中3)の宿題は、5時間かけて作成したという平和のポスターだそうです。

携帯に送って来ました。

__0008


きっちりした絵だけど手法は?とメールしたところ、POMの母親から詳細が送られてきました。

“如何に技術の無いPOMがポスターにするか。

技術の要らない国旗探し。

定規で下書き。

ここまで4時間。

一色づつ塗りつぶし。

赤、青、黄色、緑、黒、、、

5時間

最後に希望の光のPEACE マーク

24時間TV観ないで終了。”

一気に仕上げた力作?ですね。

集中力が有りますね。(* ̄ー ̄*)

« KAULと二人の友達+POMの超短ステイ | トップページ | 京都戦スルリと零した勝ち点2(TV観戦) »

こども」カテゴリの記事

コメント

waiwaiさん
ありがとうございます(^O^)
娘夫婦は、孫たちとの関係をできるだけ繋ごうとしてくれています。
息子は忙しい事は分かってはいるのですが、、、、
ですから、私はwaiwaiさんと息子さんの家族交流がとっても羨ましいですよ~ヽ(^o^)丿
NNちゃんも、成長の跡が良く分かりますよね。じじちゃんとの関係に、うるっとしましたよ。

技術がないというけれど、きっちりした出来上がりじゃないですか~。

構想に時間が掛かったんじゃないですか?

この写真を送ってくれるお嬢さんとkrimさん親子、いい関係ですね うらやましい~


コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏休みの宿題“平和のポスター”(POM中3生):

« KAULと二人の友達+POMの超短ステイ | トップページ | 京都戦スルリと零した勝ち点2(TV観戦) »