2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

« 試合前のシュート練習が、本番でのノーゴールを物語っている。(対ヴェルディ戦) | トップページ | 夫の腰痛は、MRI検査の結果『軽いぎっくり腰』と診断 »

2014年9月30日 (火)

歯科医さんの庭

歯科医さんの庭に、沢山の林檎が成っていました。もうちょっとで食べごろになりそうです。

4

結構曖昧な記憶なのですが、種類はフジだったと思います。

近くのマンションから通って手入れをしてらっしゃると言う、大奥様にそうお聞きしたような、、、、

リンゴの木は、ここ以外では園芸店で見かるだけなので、私にとっては貴重なお庭です。

まだ青い柿の実も、沢山なっていました。

色味を考えて隣り合わせに植えたのかもしれませんが、まだ分かりづらいです。

7

医院の玄関近くの金木犀は、満開でした。

香りの主張が凄いですね。

金木犀が香る頃になると運動会を思い出します。

Kc3z0086
私たちが子供の頃の運動会は、秋に決まっていました。

小中合同大運動会と称して、地域全体で楽しんでいました。

OBのリレーもあったと思います。

小中合わせて1000人くらいの児童生徒がいたと思いますので、大変な盛り上がりでしたね。

金木犀は、子供の頃を思い出す懐かしい香りです。

そのすぐ近くの団地に、夏に咲いていたエンジェルトランペットがまたまた咲いていました。

大分散ってしまっていましたが、秋にも咲く花だったでしょうか。

Cimg2389

きれいですね(^^♪

« 試合前のシュート練習が、本番でのノーゴールを物語っている。(対ヴェルディ戦) | トップページ | 夫の腰痛は、MRI検査の結果『軽いぎっくり腰』と診断 »

季節」カテゴリの記事

コメント

waiwaiさん
千葉にもリンゴの木が有ったんですよ。
見た時はビックリしました。
結構大きく育ってて、食べて居らっしゃると思います。
千葉のリンゴ、食べてみたいですよね!

へ~千葉でもリンゴが出来るんだ~
食べられるのかしら?

金木犀の香りは主張しますね~
昨日のゴルフ場の金木犀の香りはむせ返るようでした

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 歯科医さんの庭:

« 試合前のシュート練習が、本番でのノーゴールを物語っている。(対ヴェルディ戦) | トップページ | 夫の腰痛は、MRI検査の結果『軽いぎっくり腰』と診断 »