サッカーキングに載った千葉市長のインタビュー
サッカーキングに千葉市熊谷市長のインタビュー記事が載っています。
【インタビュー】熊谷俊人(千葉市長)「クラブの新たなストーリーが始まる瞬間をサポーター、市民の方と見届けたい」
JEFサポのみなさん是非↓をお読みください。
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/255024.html
PO出場は、3度目の正直ですよ~!
今度こそ、今度こそ→→→J1
ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク 、楽しんで応援しましょう!
勢いづいてる山形を止めましょうね!GUNばるo(`^´*) キット勝o(`^´*)
天皇杯は、森本・ケンペス両選手不在で2-3と勝ちを譲ってしまいましたが、PO決勝だけは譲る訳にはいきません。
先日、JEFサポさんの美容室に行き髪をカットしてきました。
この日、咽が痛くて大変な思いをしていた私に、良く効くと言う蜂蜜を紹介して下さいました。この時期は、毎年のように喉を傷めているというと、娘さんに薬を飲むよりも良いからと勧めたと言う蜂蜜を私にも勧めて下さいました。
マヌカハニー(MANUKA HONEY)と言うニュージランド産の蜂蜜でした。250g約2千円です。普通の蜂蜜のようにトロリとした感じはありませんが、藁にも縋る思いと言いますか、ダメ元(ごめんなさい)と言った感じで、最初は小さいスプーン一杯を飴を舐めるようにして、次には蜂蜜レモンにして飲んでみました。二日で痛みが取れました。
勿論、蜂蜜アレルギーのある方はダメですよ。
たまたま私には合いました。のどの痛みだけは治りました。美容師さん、ありがとうございました。
蜂蜜は、私にとって救いになりました。
美容室の12月はかなり忙しい様でしたが、JEFへの熱い思いに話が終始しました。
最近のJEFは先取点を取られても負けなくなったと嬉しそうでしたね。J1に昇格したら新しいユニフォームを注文することに決めているそうです。第1候補は勇人選手、レアで森本も良いかな?とも言ってました。
先取点を取られると、ガタガタと崩れるように負けていたチームが、まるで別のチームのように粘って勝てるようになりましたし、またそこが、一番大きく変わった事ですね。
監督が代わるとそこまで変わるのものなのかと、実に嬉しい変化です。
だから、今度こそ今度こそ絶対に勝つ積りでアジスタに行きます。
以前blogに泣き言のような記事を書いた時に“ヴァーカ”と名乗る者が「多くのJEFサポのように監督のせいにしたら」と書き捨てて通り過ぎたけど、監督の力は大きいですね。
私がショックだったのは、公開しているTwitterの中に“ヴァーカ”というあまり使わない単語を使っているのを見た時に、まさかこの人が?と思った事でした。ツイッターにしてもブログにしても読ませて頂いている方は、好感を持って訪問させて頂いてますので、そう言う点でショックを受けてしまいますね。
ですから、書き捨てて行った者へ、「どうだ!」「どうだい?」と言ってやりたいです。もう来ないでしょうけど(笑)
行きましょう!J1へ!
味スタでみんな一緒にJ1へステップアップしましょう!!!!!
行くよーJ1 b(・∇・●) dЬ(.・*^ω-)окだょ♪
« 東京湾から観る富士山と元気な花 | トップページ | PO決勝敗退よりも山口智選手契約満了のショックが大き過ぎる »
「サッカー」カテゴリの記事
- 2019年最終節 せめてこの試合は勝ちたかった。JEFらしい負け方で幕(2019.11.25)
- 頑張って戦っていたとは思うけど、やっぱり何かが足りないJEF(2019.11.16)
- 東京V戦スコアレスドローで漸くJ2残留、何故こんなシーズンになったのか社長でもGMでも説明してほしい。(2019.11.10)
- 金沢戦勝利!待ちに待ったみんなの笑顔(2019.11.04)
- 敗戦が辛すぎるけどたぶん選手も同じ。監督もがんばれ!(2019.10.27)
コメント
« 東京湾から観る富士山と元気な花 | トップページ | PO決勝敗退よりも山口智選手契約満了のショックが大き過ぎる »
まりりんさん
声が大きいと言う事は、サポーターとして“はなまる”ですね。
私も、殆ど立ち上がって応援を続けているのですけど、声帯が弱いのか声の出し方が悪いのか大声には自信が有りません。
頼りにしますね。
頑張りましょう!
投稿: krim | 2014年12月 6日 (土) 20時29分
わたしも勿論ゴール裏です!
わたしの場合絶対立ち上がる上に、声がめちゃくちゃデカイので指定席では大ひんしゅくになっちゃいます(笑)
それに…
やっぱり勝利後のでんぐりを、マイクパフォーマンスを見たい!
俺たちジェフしたいですものね( v^-゜)♪
体調整えて、みんなで戦い、勝ち獲りましょうね!!
投稿: まりりん | 2014年12月 6日 (土) 15時45分
まりりんさん
特に明日は、全員が一体となって戦う試合ですね!
ホーム自由席で応援します。
遠すぎて見えない可能性もありますけど、やっぱりゴール裏で応援したいと思いました。
同じスタジアムで同じチャントを歌い選手を励まし、後押しできるように頑張りましょう!
国立の二の舞はごめんですからね。
みんな笑顔で帰れるように、頑張りましょう!
投稿: krim | 2014年12月 6日 (土) 09時47分
のどの調子はいかがですか?
蜂蜜という天然のもので体調を整えられるのは理想的ですね^^
明日は味スタで声を張らなければなりませんもの☆ しっかり治しておかなければですよね♪
市長のコメントわたしも読みました。
「J1への昇格に立ち会えるのは今後1度きり」
そうですよね、J1へは片道切符で!
わたしも明日味スタに乗り込みますよ~!!
全力で!力も声も持てる元気の全てを振り絞って応援します!!
krimさんも同じ会場のどこかで応援していらっしゃると思うと嬉しいし余計わくわくします^^
一緒に行きましょうね、J1へヽ(´▽`*)ノヽ(´▽`*)ノヽ(´▽`*)ノ
投稿: まりりん | 2014年12月 6日 (土) 07時18分