山口慶選手の引退セレモニー&山形との練習試合
天気予報がコロコロ変わり、結局のところ雨の中のフクアリに着く事に成ってしまいました。
「お久しぶりで~す!」やっぱりみんな同じ場所に集まるものなのですね(^^♪
山口慶選手のセレモニーは、いつものゴール裏からお送りしたかったですし、雨に濡れるのも嫌でしたし、やっぱりいつもの場所で観戦となりました。
慶選手はご挨拶後にサポーターとの最後のお別れに回りました。
小さいボール?をサポーター席に投げあげていたようです。
この方↓が慶選手かと思って見ていたのですが、ご本人はサポーター席の真下でご挨拶中で実は全く見えていませんでした。
持ち切れないほど多くの花束でしたね(^o^)
色とりどりの沢山のお花は、サポーター夫々の気持ちですね。JEFサポーターの気持ちを心に留めて素敵な人生をお送りくださいね(^^♪
これからのご活躍をお祈りいたします。
ありがとうございました。
(私からは、オフィシャルスポンサーである三陽メディア花の美術館に咲いてる元気なJEFカラーのチューリップを!)
ハーフタイムには道代さんと慶選手が新製品の紹介をしていましたが、慣れていない慶選手のちぐはぐさが微笑ましかったですね。商品の後にS、M、Lと言うべきところを言わなかったので、「サイズは?」と催促されると「僕のですか?」
その後で、因みに慶選手のサイズを聞かれると「う~ん、Sです。ピッタリなのが好きなので。」と応えていました。
因みに因みに、私がいつも買っているコンフィットTシャツユニはLサイズです。何故でしょう?おデブだから?、、、、ちょっと違いますね。太めの私ですが、この時期にセーターを着てカーデガンを着てダウンコート着てその上からでも着る事が出来るのがLサイズなのです。
一度おためしになって!
だって、寒くてもスタジアムを黄色に染めたいですものね!
でも、今日の山形との練習試合は、アウェイユニ着用でしたね!
アウェイユニと言う事ではちょっとびっくりしましたけど、引き締まって強いイメージのユニフォームでしたし、選手のみなさんにとってもお似合いでした。
=ピンボケ写真です=
今日は、久しぶりのフクアリを単純に楽しみました。
本格的にサッカー談義をしようと思ったらいろいろ出て来るでしょうけど、先ずは勝てました。
それだけで今日は十分でした。
余り笛を吹かない主審が相手エリアで山形のファールを取って試合を止めましたが、流してくれてたら、、、、だって森本選手の足元にピタッとおさまってシュートコースががら空きでしたもの。森本選手の不満そうな表情と、その後の心の動きがビシビシと伝わって来ていました。
パウリーニョ選手もファールに怒りを抑えきれずに、座ったままボールを叩き上げていましたけど、本番ではイエローでしょうか?
後半途中、急激に晴れると芝生から湯気が立ちのぼって来ました。
それと同時に、私は花粉に襲われてしまいました。
皆さん!どうぞ楽しい春を(^^♪
« 立春 | トップページ | まだ途中、終了、そしてこれから重大な事が待っている »
「サッカー」カテゴリの記事
- 監督の呼びかけに応えたかフクアリが埋め尽くされ、勝利の歓喜に包まれました。(2023.09.24)
- 感動!感動!感動!選手たちの気迫が凄かった! サポーターの声援もJEF一色だった!(2023.09.16)
- 秋田戦に初勝利、壱晟選手がHeroとなっての勝利が殊の外嬉しい。(2023.09.10)
- 熊本戦も米倉選手が救世主!(2023.09.04)
- 磐田戦は藤枝戦のコピーかと、、、勝てて良かった! それから少し高校野球のこと。(2023.08.27)
兵働選手に恩返し弾だけはさせないように応援してきてくださいね!
まだまだ頑張って欲しいけど、複雑です。
私は、自転車と電車以外の乗り物嫌いで、飛行機には一度しか乗ってません。
それも、姪の結婚式で沖縄に行きました。
一月でしたけど、半袖Tシャツで街を歩いてきました。良い思い出です。
投稿: krim | 2015年2月24日 (火) 21時24分
Sさん お元気ですね!私は6月の大分行きに備え貯金中です(22年振りの飛行機です~あれは20世紀の出来事でした)
投稿: | 2015年2月24日 (火) 18時41分
mattiさん
セレモニーは、殆ど見られなかったんですね。
モンテディオ山形さんが、写真と共にとっても好意的に書いてくださってますね。
セレモニーの時だけ出された大きなflagの真下に入ってしまいましたので、女性3人は外に出て見守りましたが、フラッグの脇に立ってる3人が写っていました。
セカンドユニは、真っ黄色だった時のユニよりもずっと好きです。
ほんとにどこか別のチームのようで新鮮でした。
Sさんは、長崎まで遠征なさるそうです。「たぶん最後になると思うので」とおっしゃりながらも、とってもお元気なんですよ。
投稿: krim | 2015年2月23日 (月) 21時30分
家を出たのは8時、しかし1本乗り遅れて千葉着時、慶君の引退イベント間に合わなーいと泣きそうに・・・いつの間にやら20分のタイムラグ。最後にピッチメイン側下がる直前でしたよ到着;;
HTに販売促進係で登場したのが面白かったというか、しんみり。いつもはHTうろうろしてるんですけど。メイン側で見たら、風が抜けてブルブル。サマナラカレー食べながらのんきに観戦してました。
試合開始時コート脱皮した時、神戸?とぎょぎょっとしたのは内緒。オール黄色だった2011シーズンを思い出しました・・・TGでも5000人以上 皆春を待っているのですね レポありがとうございます
投稿: matti | 2015年2月23日 (月) 18時06分