リーグ初戦の勝利は、やっぱり嬉しいものですね!(TV観戦)
昨シーズンとは全然違うチームに思えたのは、私の見方が変わったのでしょうか?
前へ前へと積極的にボールを運ぶ選手達が、頼もしく見えました。
2014年シーズンは、後ろで智選手の指示を気にしながら横パス、横パス、そして智選手に渡してやり直し等と、ゆったりとしたリズムのパスが印象に残っていましたけど、今シーズンは気持ちの良い走りが目に付きました。
勝ったから尚更でしょうけど、強い選手がサッカーゲームをしているイメージに変わりました。
新加入でキャプテンのパウリーニョ選手は素晴らしいですね!
ガンバの遠藤選手を彷彿とさせるなあと思いながら見ていましたが、違うところは機敏で強いイメージのプレーだと言う点でしょうか。遠藤選手は静かでゆったりと構えていますからね。外国籍選手と言うだけでなく、新加入の選手がキャプテンに選ばれた事に納得できます。
ペチュニク選手も他チームの脅威になりそうな予感がしました。
このまま成熟したチームに育って、私達を楽しませてくれるんじゃないかと期待でいっぱいです。
前半15分、井出選手からのパスを受けた谷澤選手がサイドチェンジし、駆け上がってきた金井選手がクロスを上げると森本選手が飛び込みヘッドでシュートを放つもGKに弾かれ、そこに走り続けて来た井出選手が有無を言わせぬタイミングでゴールに押し込みました。
この一点が勝利を決めたゴールでした。
そして、気迫あふれるディフェンスでチームを救った勇人選手!
ゴールネットに触れる前にライン上でボールを弾き出したプレーは、前日の双子の寿人選手にも負けない素晴らしいプレーでした。
しばらく倒れたままでしたね。ピッチに戻りましたけど大丈夫だったのでしょうか?
今シーズン初めての試合は、チーム一丸となってのハードワークが目立ったゲームでした。
V・ファーレン長崎に勝利し、いよいよ来週はフクアリの初戦水戸戦ですね!
勝てて、気持良く一週間が過ごせそうです。
応援に行かれた皆様も、ありがとうございました。
« まだ途中、終了、そしてこれから重大な事が待っている | トップページ | パウリーニョ選手は際立ってますね! »
「サッカー」カテゴリの記事
- 監督の呼びかけに応えたかフクアリが埋め尽くされ、勝利の歓喜に包まれました。(2023.09.24)
- 感動!感動!感動!選手たちの気迫が凄かった! サポーターの声援もJEF一色だった!(2023.09.16)
- 秋田戦に初勝利、壱晟選手がHeroとなっての勝利が殊の外嬉しい。(2023.09.10)
- 熊本戦も米倉選手が救世主!(2023.09.04)
- 磐田戦は藤枝戦のコピーかと、、、勝てて良かった! それから少し高校野球のこと。(2023.08.27)
mattiさん
ディフェンスラインを支配していた主力選手が抜けて、いざと云う時には兵働選手もいると思っていたのに、、、と言う状況の中で頑張りましたよね。
元気なチームを見ると元気を貰えます。
ホーム初戦は、フクアリに行けるように頑張ってみます。
楽しみです。
投稿: krim | 2015年3月13日 (金) 09時20分
リーグ戦特に苦手はA戦での長崎勝利うれしかったです。
後半足が止まった時間苦しいこともあったけど、守りきれました。勇人のスーパーセーブ?!ぶりにびっくりしました。金井君は山形戦やTGで見られなかったので、初プレー拝見でしたが、やるなあ!という感じ
投稿: matti | 2015年3月12日 (木) 22時35分