2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

« 衣料品売り場の姿見に魔法がかけられた! | トップページ | 夏の終わりにSIONOがやって来ました。(11月で3歳です。) »

2015年8月24日 (月)

ニッパツがJEFのホームと化した中で、JEFは劇的な勝利を収めました。(PC観戦)

画面に映ったニッパツは、まるでJEFのホームの様でした。

凄かったです。JEFのチャントしか聞こえませんでしたし、黄色いユニに埋め尽くされているようでした。

JEFサポさん達の声援は、まさに選手を勝利へと導いているようでした。

それでも前半戦を観ている限りでは、押しこまれてセカンドボールも拾えず相手からボールを奪う事も出来ず最悪な始まり方でした。

そんな気持ちを嘲笑うかのように前半30分辺りで突然オンデマンドがストップしてしまい、結局ゲームの決着がついてから後半戦を観る事になってしまいました。

Jリーグの公式ページでリアルタイムの無感情な数字を目で追いながら、最後の10分を虚ろな気持ちでカウントダウンにかかっていました。アディショナルタイム5分に松田力選手のゴールを目にした時には自分の目を疑いました。

音もなくいきなり点が入った瞬間、(ほんとう? 本当? ほんとなら早く終わって!5分過ぎてるでしょ!) 勝手なものです。

そして≪終了≫の文字が現れた時には「やった!」と小さくガッツポース。

次には 「勝った~ヽ(^o^)丿」

「よしっ! これで安心して後半を観るぞ! やあ よかったよかった(^^♪」

気持が萎えて押しつぶされそうになっていた直後の勝利でした。

早速夫に報告すると「凄いじゃない!」と返って来ました。

後半は、心穏やかにオンデマンドで観戦。

私の気持ちの所為か、選手の動きもずいぶん良くなっていると思いました。

そして、谷澤選手と森本選手を早く出して欲しいと思いながら選手交替を待ちました。

谷澤選手が森本選手に信頼を寄せているので、早く二人を一緒に出して欲しいと思ったのです。

先ず谷澤選手が遥也選手に代わって入り、そしてアド選手に代わって森本選手が入って、ちょっとワクワクしてきました。

とってもいい感じになって来たという思いがありました。

そして、今回も出ました。健太郎選手のシュートです!

健太郎選手の素晴らしいシュート。残念ながらポストに阻まれましたが、健太郎選手は、本当に豪快なシュートを打つようになりましたね。もう少し、もう少し頑張ればゴールが決まりそうな予感がします。

でも、イエローも貰ってしまいましたので次節はお休みです。

金井選手のヘディングも惜しかったですね。あの攻撃は迫力が有りました。入っていればどんなにかみんなを力づけた事でしょう。そんな素晴らしいシュートでした。

ペチュニク選手は、ゴール近くまでボールを運びそれを森本選手に託しましたけど、しぶとい相手の守りに阻まれてしまいました。落ち着いてループシュートが出来れば決まったと思うし、ペチュニク選手は自分でシュートすれば良かったのにとも思うのですが、なかなか勝てない所為で、選手達に余裕が有りませんね。

勝ち進んでいる時でしたら、きっと余裕を持ってシュートもできるのでしょうけど、、、、

でも、頼れるFW松田力選手が二試合連続でゴールを決めています。

太亮選手が落ち着いてピンポイントのCKを蹴ったからですね。

森本選手と松田選手が前後に入っていましたので、相手DFは惑わされたのかも知れません。

素敵なチームワークでした。

間一髪で得た貴重な勝利でした。

応援に駆け付けて下さったサポーターのみなさん、お疲れ様でした。

ありがとうございました(^^♪

« 衣料品売り場の姿見に魔法がかけられた! | トップページ | 夏の終わりにSIONOがやって来ました。(11月で3歳です。) »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

mattiさん
記念のユニは人気が有ったみたいですね。
良いですよね。記念ユニ!
買いたい人の為に増やせば良いのに。

記念ユニは私も買えず・・・発売日は仕事中で、早くスタジアムに行けなかったし。しくしく;; 手持ちの古いカッパユニとなんか似てるもん!と忍忍にーん

mattiさん
お疲れ様でした。
やっと勝ちましたね。ありがとうございましたヽ(^o^)丿
健太郎選手の存在感は、今年は特に感じますね。
森本選手も谷澤選手からの信頼度が大きいので、他の選手も感じ取っている事なのでしょうね。
ゴールで復活してほしいところです。
昨夜のWIN BY ALL!の番組に隊長と立さんが出演されました。
立さんの注目選手は、岡本選手。今までの経験をピッチでとエールを送ってました。
隊長は、遥也選手と谷澤選手をあげていました。
フクアリ10周年のユニフォーム姿で思い出を語っていました。
選手達は、9月の3試合?に記念のユニで戦うそうです。
欲しいけど、私には高価すぎます。
コンフィットTシャツも出して欲しいなあ。

劇的な幕切れでした・・・残り5分表示後、力の得点もうねじこみとしか・・・電光板+5松田でもまだ試合進行してる、凄ーくながい。メインで見てましたが、スタンドを渡る風はもう秋。前半は寒ーい、できが。いくら風下でもねえ。ウチの1,2列目に相手側がゴロゴロいるんだからスペースなんてない。
森本が入って1でも2TOPでも上手く合わせる、その貫録にやはり第一FWはこの人。アドはもうチョイお勉強を。健太郎4枚目、でもあそこで止めてくれないと惨劇化。先の2人があっさり抜かれるんだもの。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 衣料品売り場の姿見に魔法がかけられた! | トップページ | 夏の終わりにSIONOがやって来ました。(11月で3歳です。) »