弱すぎる (JEF対北九州戦:TV観戦)
勝てない!
弱すぎる!
シーズン当初の戦いは何だったのか?
不思議でしょうがない。
「試合を観てて、何て下手なんだろう!」と思ってしまうし、時間と共に胃が痛くなってくる。
期待しなければ良いのだけれど、勝って欲しいから期待してしまう。
機転が利かない。押し上げられない。なので、良い形でトップまでボールが運べない。
チームとして選手が共有しているもの、骨格となっているものはあるのだろうか?
選手が変わるようにその都度方針が変わっているのだろうか?そんな事まで考えてしまう。
全体としてまとまりが無いし、一体感が無いように思える。
選手達に、自分たちのやり方と言うものが有るとは思えないし、有ってもそのやり方が浸透しているようには見えないのだけれど、、、、。
終盤近くなっても瞑想中で選手達には勝てる秘策を与えられていない?
このままでは厳しいなあ ( ◢д◣)ムゥ
追加点が取れないどころか、ガタガタと崩れて行く様を見せつけられる辛さ。
誰もが勝ちたいと思っていても、バラバラな事を考えて走っていないか?ボールを動かしていないか?
どの選手にもクレーバーさが足り無いように思えるのは、統一したものを植え付けて貰えてないからのような気がする。
一丸となって戦う下地がまだできていないような気がしてしようが無い。
どんな気持ちで応援して良いのか分からなくなってしまった。
私が、瞑想中?
単純に試合を楽しめれば、いつも最高の気分でいられるのに、、、、、
選手達に、がんばれ!って言っていいのかなあ (ー`´ー)うーん
« 彼岸花&サッコウフジ(紫夏藤) | トップページ | 風の街の9月下旬の花と木の実 »
「サッカー」カテゴリの記事
- 監督の呼びかけに応えたかフクアリが埋め尽くされ、勝利の歓喜に包まれました。(2023.09.24)
- 感動!感動!感動!選手たちの気迫が凄かった! サポーターの声援もJEF一色だった!(2023.09.16)
- 秋田戦に初勝利、壱晟選手がHeroとなっての勝利が殊の外嬉しい。(2023.09.10)
- 熊本戦も米倉選手が救世主!(2023.09.04)
- 磐田戦は藤枝戦のコピーかと、、、勝てて良かった! それから少し高校野球のこと。(2023.08.27)
コメント