負傷交代した水野選手の無念さを晴らして欲しい一戦でしたが、、、、(TV観戦)
札幌戦は、前半に先制して今日こそ勝利と思ったのですが、最後の最後に逆転されて2-3と言う残念な結果に終わりました。
JEFの中心になって活躍していた水野選手が、前半の早い時間帯に稲本選手と接触して交替を余儀なくされました。一旦ピッチに戻りましたが両方から抱えられてベンチを離れる姿が映し出されていました。
この無念さを、勝利と言う形で晴らしてあげて欲しかったのですが、、、アウェイでの勝利は泡沫と消えてしまいました。
先制点は前半終了間際でした。寄せてきたDF二人の間を突破した森本選手が相手キーパーに倒されPKを獲得しそれをネイツ選手が自信を持って決めました。
森本選手はなんとしても自分でゴールを決めたかった筈でしたが、過去の苦い経験があった所為か確実に決めてくれるネイツ選手に譲ったのだと思います。
自分のゴールよりもチームの勝利を考えた大人になった森本選手に、TVの前で拍手を送っていました。
それまでは、PKを譲って貰ってまでゴールに執着していた森本選手でしたからね。
全員が勝利への気持は強かったと思います。
また、キムヒョヌン選手は8枚のイエロー保持者と言う事で、2試合出場停止期間中だったと思いますが、8枚目の候補者がまだ数人いると思います。
怖いですねぇ。怖いですねぇ(;;;´Д`)ゝ
後半は、自陣のゴールマウスを守る事に全力を尽くしているように見えました。
札幌に攻めこまれる状況が続いて、「ばんばれ~!」よりも「あ~~~!」「あっぶなーい!」「守れ!まもれー!」「はしってーーー!」と大声を上げ続け、まだ咽の痛みがとれません。
試合終了と同時に夫が「どうだった?」と言いながら部屋から出てきました。
「負けたー、咽が痛くなっちゃった。おみかん食べます?」と差し出すと「いらない!戸を閉めてるか、気が気じゃなかったよ。」と言われてしまいました。
戸はしっかり閉めていましたので、私の絶叫がご近所迷惑にはなってない筈です。声出しは、内に向けて、、、、しかと、心得ています。
最後は、金井選手のコメントです。
「残り試合、全部勝つためにも、次の試合はしっかり勝てるように、一緒に最後まで諦めずに戦ってもらいたいですし、僕たちも死ぬ気で戦いたいと思いますので、よろしくお願いします。」
勿論全力で応援しますよ!
だから
頑張れ!最後まで走れ!
がんばれ!!!!!!!!!!!!
« J2残留を決めたい岐阜に、J1昇格を目指すJEFが完敗。(PC観戦) | トップページ | 東京湾からの富士山、街中の紅葉、ベランダで元気に咲く夜香木・・・ »
「サッカー」カテゴリの記事
- 栃木戦も米倉選手が最高!飛絢選手が最高!(2023.05.22)
- 米倉選手圧巻のバースデーゴール!(2023.05.18)
- フクアリで対戦チームの凱歌は聞きたくない!(2023.05.08)
- 試合に飢えていた米倉選手の存在は大きかった(2023.05.04)
- 大宮戦は、選手不足に陥りながらも勝ち切りました!(2023.04.30)
« J2残留を決めたい岐阜に、J1昇格を目指すJEFが完敗。(PC観戦) | トップページ | 東京湾からの富士山、街中の紅葉、ベランダで元気に咲く夜香木・・・ »
コメント