頑張れるサポさんと“ここぞ!”と言う一戦を勝ち切れない選手と、(TV観戦)
対岡山戦は、土砂降りの画面から始まりました。
JEFサポさんの応援に掛ける思いの強さが伝わって来て、今日こそ、今日こそと言う思いでTVの前に立っていました。
唯、田圃のなかでの試合を観ているようで疲れましたね。
伊藤大介選手、竹田選手、久保選手と、元JEFのメンバーが所属しているチームとの試合でした。
みんな頑張ったのでしょうけど、この一戦に勝利すれば!という試合をものにできないのが今シーズンのチームなんですね。
キムヒョヌン選手のファウルでPKを与えて先制され、途中出場のアド選手がPKを獲得し、そのPKを力選手が決められず、そのまま0-1で敗れる。いつものように、勝つ事の出来なかったAWAYの試合でした。
キムヒョヌン選手に限らず、JEFの選手は本当にファウルが多いですね!
ファウルの多いチームは、力不足が多々あって勝てないように思いますけどねぇ(u_u。)。だって自信を持って対峙すればファウルは犯しませんもの。
それから、アド選手が得たPKは晃樹選手に引き受けて欲しかったと思いました。森本選手がそうであったように、得点を決められないでいるFWがPKを蹴るとやはり失敗する確率大きいような気がします。申し訳ないけど失敗しそうな気配が有りましたよね。
FWとしてなかなか結果を残せないでいる選手にPKを任せるよりは、落ち着いて蹴れるベテランに任せた方がチームの為だと思います。失敗した力選手を責める事はできません。たぶん責任を感じて落ち込んでいるでしょうからね。だから、冷静に蹴れる選手をチームとして戦術の一つとして考える必要があるように思います。
この選手が外したのなら仕方がないと思えるような、諦めがつくような、、、そんな事も選手達のモチベーションに関わってくるように思います。
この試合に負けましたけど、PO出場権が消えてしまったわけではなさそうですね!
兎に角、最終戦はホームで有ります。勝利で締めくくって貰いましょう!
勿論、PO出場が決まったら嬉しいですけど、今のままのチームでは不安材料が多すぎます。
来シーズンは、AWAYで勝利できるチームを作り直して出直しですね。
« 七五三のお祝いで、着物文化を繋ぐ難しさを感じる。 | トップページ | SIONOの七五三(髪置きの儀) »
「サッカー」カテゴリの記事
- 久しぶりの完勝!若手の活躍に嬉しさ倍増!!!(2022.08.08)
- フロンターレのスピリットが導いた同点弾!(2022.07.31)
- 完敗!惨敗!気持ちが萎える。でも、頑張る!(2022.07.18)
- 栃木に敗戦!(2022.07.11)
- 絶対勝つ!そんな気持ちの勝利でした。(2022.07.07)
まりりんさん
PKがGKに弾かれたところを見ていましたし、弾かれたボールを選手達が波状的に打っていた事も知っています。
<ボールが枠に飛ばない時>と言うのは、FWとしてゴールを決めていないので、そのことを指して言ったつもりでした。
PKを蹴った時に枠にいっていなかったと言う意味ではありません。
筆不足でした。すみません。
書き直しておきます。
投稿: krim | 2015年11月16日 (月) 10時13分
試合後の冨澤選手のコメントが大変興味深かったです。あのPK獲得後、誰もが一瞬躊躇した場面でリキが迷わずボールを持ったそうです。
ネイツがいない中、FWとして俺が絶対に決めようと覚悟して臨んだのでしょう・・・。
GKのファインセーブにはばまれてしまいましたが、枠外にとんだわけではありませんでした。
あの緊張感の中で率先して決意を持ってボールを手にしたリキに、冨澤は大変感謝していました。
試合後の現地サポさんは素晴らしかったですね。アウェイながら今期最高の応援だったように思います。うつむいて挨拶に向かったリキにリキのチャントで励まし、鼓舞し続けました。
自力でのPO進出はなくなりましたが、他チームの結果次第ではまだ可能性があります。
最終戦、絶対に勝ちましょう!!
先日の岡山戦での素晴らしい応援をホームでならさらに何十何百倍にも出来るはずですよね!
WIN BY ALL!!!!!!
投稿: まりりん | 2015年11月16日 (月) 07時42分
mattiさん
この一戦をものにできていたら、、、と言う試合が多すぎたシーズンですね。
力選手を責める人はいないだろうと勝手に思っています。
おっしゃるように、力選手に勝たせて貰った試合もありましたね。
次のホームではとにかく勝って欲しいです。
他力本願のPOには期待しない事だと思ってフクアリに行きます。
DVDと新聞をお持ちしますね。
投稿: krim | 2015年11月15日 (日) 19時54分
ネイツの不在がこんなに響くとは・・・力がけってるとこ見た記憶ないし。でも雨中頑張ってる走ってる力さん 試合後うつむいていたそうです。彼で拾った試合ありますよね。フクアリでは実力を発揮できるよう支えないとーと思いました。
でもTV見終えたのち、ドーンと落ち込んだのも事実ですw
投稿: matti | 2015年11月15日 (日) 19時00分