2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

« 冷蔵庫に入り込んだような寒さのフクアリで、横浜FC戦1-0の完封勝ち! | トップページ | ソメイヨシノに先駆けて大島桜が咲きました。春の花が続々と咲いてきましたよ~ »

2016年3月20日 (日)

松本戦は山本選手のボレーシュートで勝利!(TV観戦)

松本戦は、山本真希選手のボレーシュートで勝利しました!!!!

前節はホームで船山選手が美しいボレーを決めて勝利しました。難しそうなボレーシュート!これを決めきって勝てるなんて気分が良いですね!

今日のスタジアムは、モスグリーンの一角に“菜の花”が鮮やかに咲き誇っているようでした。

JEFサポさん達の応援の声が力強く聞こえていました。

TV観戦でしたが、とても力強かったです!

アナウンサーさんはJEFユニの色をレモンイエローと紹介していましたが、千葉の県花なのはなをイメージした色ですよね! どうぞ以後お見知りおきを(^O^)

入場時の白い上着を抜いた選手達が、ピンクのアウェイユニになった時にはびっくりしました。今年のユニは、ピンク色だったことをすっかり忘れていましたからね。

ピンクと白が春らしくて桜が咲いたようでした。これからもアウェイでも勝利を重ねて、秋ざくらも、十月桜も、冬桜も咲かせて欲しいなと思いました。

今日の松本は昨シーズンとは違ったトライをしていると言い、反町さんは数多くの手を持って戦える監督だと解説者の方が言っていましたが、昨シーズンの松本を知りませんし、反町さんの手がどれくらいあるのかも分かりませんが、選手達は、頑張って頑張って勝利しました。

百戦錬磨の二人の監督の戦いは、今回は関塚さんの勝利となりました。次も是非そうあって欲しいものです。

JEFは前半アディショナルタイムに、バーに救われた場面が有りましたが、以前のJEFは逆にバーに嫌われて負けるチームでしたから、今年は幸運も強運も持ち合わせている選手の集合体かも知れません。もしそうなら素敵なシーズンが始まっている事になりますね!(笑)

後半10分、山本選手のボレーシュートが決まった時は、選手から選手へと渡ったボールがゴールネットを揺らしました。あのボールに触った選手全員の気持ちが込められたゴールだと思いました。

そして、ゴールを決めた山本選手ですが、自ら出したボールが又自分に戻って来てのボレーシュートでしたね。

選手達の執念が実ったゴールに見えました。

Cimg5688
Cimg5687
後半は、ドンドン攻め込まれていましたが、ゴール前をぴったり蓋をするようにピンクのユニフォームが並んでいました。あれだけ攻め込まれると昨シーズンは、最後にこじ開けられていたのですけど、今年の選手達は粘りが有ります。全員気持ちが一つになって戦っていますね。

そんな結果でした。そう言う勝ち方でした。

選手のみなさん笑顔をありがとう(^^♪

現地応援のみなさんも、元気を届けて下さってありがとうございました。

次は、フクアリで笑顔を共にしましょう。(^^♪

追記:昨シーズン、工藤浩平選手が入院と知った時は本当に心配しましたが、元気にプレーしているのを見てホッとしました。

« 冷蔵庫に入り込んだような寒さのフクアリで、横浜FC戦1-0の完封勝ち! | トップページ | ソメイヨシノに先駆けて大島桜が咲きました。春の花が続々と咲いてきましたよ~ »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

mattiさん
寒かったでしょう。お疲れ様でした。
松本サポさんに圧倒されているだろうナ、と思って見ていた所為か、JEFサポさん達の存在感は凄かったですよ。黄色いマッスから声が飛び出しているようでした。
アルウィンなのに、JEF応援団の存在感は凄いと思いました。
あそこをホームとして戦った時が有るのだそうですね。私の知らない時代ですけど。
mattiさんに、新聞記事をお渡しするのを忘れていました。去年の暮れからの記事が有ります。
お会いできる時に持って行きますね。

松本アルウインいってきましたよ!現地下宿してる息子の同級生に誘われて。1000人ほどのJEFさぽ!でも山雅の動員素晴らしい(H開幕戦)ので、もう四面楚歌です。4度目の正直!でやっとここで勝てた;;
大混雑のアルウインHTトイレ難民で、真希ゴールの瞬間戻ってきたので、得点見てないwww
G裏に走り来て煽る真希の顔はしっかり目撃。私何しに松本までいったのでしょうかね?試合後オブラディを踊るためにいったんですね。大の大人がおおはしゃぎでした。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 松本戦は山本選手のボレーシュートで勝利!(TV観戦):

« 冷蔵庫に入り込んだような寒さのフクアリで、横浜FC戦1-0の完封勝ち! | トップページ | ソメイヨシノに先駆けて大島桜が咲きました。春の花が続々と咲いてきましたよ~ »