ユナパでアランダ選手をさがしても見つからず、何とカメラには収まっていました。
Sさんに頼まれたコンフィットTシャツを買う目的もあったのですが、先日の大学生との練習試合で0-3と言う結果を見て、ちょっと心配になってユナパへ行ってきました。
9時半京葉線に暖房が入っていました。スイッチを入れる条件が気になって仕方がありません。エネルギーロスでは?(主婦のケチな感覚かな?)
10時ごろ到着!
先ず遥也選手の8番ユニを買おうと12JEFへ。
最後の一枚か?Σ(゚д゚lll)アブナッ !
頼まれたサイズを手にラッキー!!!!o(*^▽^*)o
去年は、私もSさんも500円券を使う機会が有りませんでしたが、今年は割り引いて貰って3820円でした。試合のある日は、お店が混雑しているので諦めていましたので「練見がてら買ってきますよ。」と申し出て、一枚残っていたMサイズをゲット!
ユナパでの練習は、始まったばかりでした。
誰でもできそうな練習ですが、体力的にはかなりハードな練習です。
誰がどこにいるのか目を凝らして見ていたのですが、アランダ選手が見つかりません。(^-^;
カメラでズームしても見つかりません。まさか!
帰宅後PCに取り込んでみたら、黄色い練習着ではなく黒ずくめのスタイルで数枚写っていました。コーチだと思い込んでいました。
次こそ、双眼鏡持参で!(忘れない!)
アッ、船山選手も黒でした!
でも、あの凄みを効かせた?銀髪のお蔭で直ぐに見つかりました!
選手のみなさん、元気いっぱいで安心しました。
連勝を続けている町田ゼルビアに、勝ってくれるでしょう。きっとネ (^^♪
« 4月中旬風の街の花々(八重桜、ライラック、木香薔薇、藤、、、、) | トップページ | 強風の中の町田戦はアディショナルタイムに追いついて1-1のドロ― »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 爺ちゃんのスマホ拒絶反応(2022.02.25)
- オミクロンに外出を制限される中で届いたJEFシーチケ(2022.02.08)
- 老犬の死に会い、歩んできた人生が垣間見えた素敵な人(2021.10.14)
- 真っ赤な月が顔を見せました。(2021.09.23)
- pointを貯めて頂いた秀仁選手考案のコーヒーカップ! (2021.09.15)
« 4月中旬風の街の花々(八重桜、ライラック、木香薔薇、藤、、、、) | トップページ | 強風の中の町田戦はアディショナルタイムに追いついて1-1のドロ― »
コメント