2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

« JEF元年の試合を見せて貰ったような気分 | トップページ | 金沢に勝利!ヒヤヒヤの連続でまともに見られませんでした。(TV観戦) »

2016年11月 4日 (金)

素晴らしすぎて泣きそうでした!(対C大阪戦)

何試合振りの勝利だったのでしょうか?

久しすぎて分かりません。

3-0なんて、こんなに大量点を取ってくれるなんて(^^♪

JEFの若たちも、ベテランたちも、悪い点を見つけられない程頑張ってくれました。

ホームゴール裏二階のコミュニティーの住人達も、喜びと安堵のJEFカラーが湧き上がっていました。

遥也選手が何度もシュートにトライしていたと思います。そして2ゴールを決めました。

アド選手は、「まだまだかなあ、もう少し頑張らないとダメだなあ。」と思いながら観ていたのですが、あの反転のボレーシュートは圧巻でしたね。身体能力が高いと言われてはいたのですが、やっと分かりました。鈍いのでしょうか?私。

アランダ選手、DOさん、勇人選手、長澤選手、凄いですね!凄いとしか言いようが有りませんでした。

岡野選手と乾選手も落ち着いていましたね。

岡野選手は、高校1年生でトップに登録されていませんでしたか。乾選手は日本代表が千葉で練習した時に代表の練習相手として呼ばれていたと思いますので、サッカー選手としての素養は十分に持っているのでしょうから、これからに期待したいと思います。がんばれ!

琉球にレンタルで行ってる樹選手と京雅選手も、“自分たちも”と心に期すものが有るでしょう。二人もがんばれ!

試合終了後、選手が競技場から姿を消す瞬間まで活躍した選手達のコールが有りましたね。それに応える選手達を見送りながら、やっとやっと試合で勝利をする喜びを思い起こすことができました。

ハリル日本代表監督も見にいらしてたんですね。

蛍選手と長澤選手でしょうか?

蛍選手を見つけるよりも、JEFの選手の活躍が目立っていたんじゃないのかな?と身内贔屓してしまいました。

千葉テレではJEFのアンバサダーの解説そして、スカパーでは元JEFのキャップテンの東美さんが嬉しそうでした。

JEFに関わるすべての方達が待ち望んでいた勝利でした。

最後まで応援も頑張りましょう!

Cimg7916


Cimg7921
昨夜は、PCの不調で文字入力が全くできなくなっていてものすごいショックでした。

今日、メーカーに電話を入れて直して頂きました。

先ず、放電の指示が有ってその間に初期ティと言うものを遠隔操作でして下さったそうです。どちらの操作で直ったのかは分からないそうですが、二日後に確実に直っているか確認の電話を下さるそうです。

PCを使っていてもトラブルになるとお手上げです。こういうサービスは本当に嬉しいですね。

ショックから一夜明けて、笑顔が戻りました。

JEFにも笑顔が続きますように!

« JEF元年の試合を見せて貰ったような気分 | トップページ | 金沢に勝利!ヒヤヒヤの連続でまともに見られませんでした。(TV観戦) »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

mattiさん
素晴らしい試合でしたね。
今シーズンももう少しですけど、頑張って来年に繋がるプレーをして欲しいですね。

セレッソ戦、若手が躍動。DF乾、岡野試合重ねるごとに落ち着きというか、どうどうとしている。隣にベテランが保護者のようについてますけど、すばらしい。
消化試合かなあ…サンドバックされるのかなあ…と案じたカードでした。
アドはスーパーゴール、これ彼の持ち味。すばらしい。(最初1TOP動き怪しげだったけど…誰か指導して)
DOさんの気魄こもったプレーが印象的でした。この躍動を来季につなげていってほしい、としみじみ。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 素晴らしすぎて泣きそうでした!(対C大阪戦):

« JEF元年の試合を見せて貰ったような気分 | トップページ | 金沢に勝利!ヒヤヒヤの連続でまともに見られませんでした。(TV観戦) »