確定申告の頃は、‘Jリーグのチカラを一つに-TEAM AS ONE-’
今年も確定申告の為に区役所まで行ってきました。
この時期には、書類を揃えて医療費の計算(足し算だけですし、エクセル君任せですから毎年ノーミスです。(笑))をして区役所まで行くことになっています。確定申告も、来年からはマイナンバーカードが必要だそうです。あまり身近に感じないものですけど、やはりカードを申し込んでおいた方がよさそうです。税務署の方が区役所で目を通して下さいますので、終わってすっきりできます。(あくまでも夫の確定申告ですし私は扶養家族ですが。)
待ち時間は1時間半、手続きは10分足らず。午後の方が待ち時間は少なくて済むはずですし夫もそのことは知ってはいるのですが、夫が『行く』と言った時がその時なのです。私は提出物を持ってついて行くだけなのです。複雑な申告を要する方は、税務署まで!
確定申告と言うと、東日本大震災を思い起こします。あの時は区役所からの帰り道でした。自転車のハンドルを取られ周りのビルがグワングワンと恐ろしい音を立てていました。
もう6年になるんですね。未だに復興はおろか心を痛めるようなニュースが多く気持ちが暗くなります。
特に福島の方達は、再建はおろか引っ越し先で酷いいじめにあって居たり、風評被害に悩まされたりと、人的被害にもあわれているんですね。
何故いじめに遭わなければならないのか、全く以て理解できません。
≪心は一つ、がんばれ日本!≫でしょ!
11日は、Jリーグ第3節が有ります。
JEFオフィシャルサイトより
‘Jリーグでは、Jリーグ全54クラブによる東日本大震災・熊本地震災害の被災地復興支援募金、Jリーグ TEAM AS ONE一斉募金を実施いたします。全クラブが一斉に募金することで、AS ONE という言葉に込めた、「一緒に」を体現するとともに、選手、クラブ、リーグが一緒になって、引き続き復興支援活動に取り組むことを改めて表明いたします。ジェフユナイテッド千葉でも下記のとおり募金活動を実施いたします。’
http://jefunited.co.jp/news/2017/03/homegame/148886076010047.html
募金活動を予定しているそうです。
前述しましたようにお金が全てではありませんが、少しだけでも協力できればと思います。
気持を繋いで頑張りましょう!
写真は、今日のフクアリ周辺です。いつものように水蒸気が勢いよく昇っています。
街には白モクレンが咲いています。
街路樹の下に、土筆も顔を出しはじめました。
アネモネも咲いています。
わが家のジャカランダも室内に入れてからは、元気を取り戻しています。
検見川浜駅前のジャカランダは、、、、、↓
花の咲くころが楽しみです。(^^♪
« 山形戦は引き分けでしたが、非常にアグレッシブで楽しい試合でした。 | トップページ | ウキウキワクワクホーム完封勝利(対名古屋) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 時代時代で変わる入園児のママたちの服装(2018.04.10)
- ガラケーからスマホに買い換えて1か月(2018.03.31)
- 咲き始めた河津桜&POMの大学入試(2018.02.14)
- スーパー・ブルー・ブラッドムーン(2018.01.31)
- 千葉銀カップが近づいてきました。(初めてのLoppi操作)(2018.01.27)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1552234/69863688
この記事へのトラックバック一覧です: 確定申告の頃は、‘Jリーグのチカラを一つに-TEAM AS ONE-’:
« 山形戦は引き分けでしたが、非常にアグレッシブで楽しい試合でした。 | トップページ | ウキウキワクワクホーム完封勝利(対名古屋) »
コメント