千葉銀カップが近づいてきました。(初めてのLoppi操作)
シーズンに先駆けて行われる千葉銀カップをワクワクしながら待っています。
ここ何年も、12JEFで買えるチケットは練習見学がてらに行ってたものですが、今年の千葉銀カップはチケット購入日の楽しみを無下にも却下された気持ちです。
チケット発売日は土曜日でしたので、混雑を予想して避けました。そうすると、翌日は練習がお休みで、その翌日は12JEFの定休日、そして沖縄キャンプへ、、、、
私にとっては非常にアンラッキーなことでした。と言うのはローソンが大の苦手だったのです。
嫌味な店長に合わせたような店員と、気分の悪い思いをしてから一度も行ってなかったのです。エルゴラも感じの良い店員さんのいる別のコンビニに行って買っていました。
あれから何年たったのかなぁ?(遠い目)
ローソンは、味スタでのプレーオフ決勝でストップしていました。
もうあの店長も店員もいませんようにと祈るような気持でローソンを覗いてみると、穏やかそうな店長さんが見えました。
「良かったぁ」心からのつぶやきでした。
ただ、“Loppi”という意味を知りませんでした。そこでPCで検索をして自分のログイン番号をメモして、分からない事はお店の方にお聞きしてと、そこまでは良かったのですが基本的なミスをしていました。
ドジぶりを発揮してしまいました。ログイン番号にゼロが多かった所為か、一つゼロをカットしてしまい、その分しわ寄せした番号をメモしてしまっていました。
シーズンシートカードも持参していたのですが、再確認せず気が付かないまま、、、、
何度やってもログイン番号のところでストップ。
店員さんに聞きに行くと、その店員さんはロッピーの操作が分からないと申し訳なさそうでした。そこで店長さんが代わって下さいました。
どうしても会員割引の方法を覚えたかったのですが、ログイン番号画面でストップです。その場で電話で聞いてくださったり、別の番号にかけて下さったり、とても親切にしていただきました。
(勿論お客様の少ない時間に訪れています。)
自宅に帰って店長さんが教えて下さった番号に電話をして、ガイダンスに従って「0」を押して順調に進みました。・・・・調べて電話をかけ直してくださるのを待つ間にもう一度見直していてログイン番号の間違いに気づきました。
正しい番号で買える事を確認して頂きましたが、申し訳ないやら情けないやらと言った体でお礼を申しあげて、昨日再びローソンを訪れました。操作慣れしてなくて電話番号入力場所に移動する事が出来ません。「次へ」が有りません。店員さんに来て頂くとタッチするだけ。
こんなことは、銀行でやっているのに、ちょっとしたことに気づけなくなっています。
無事にチケットを買い店長さんにお礼を言い行くと、にこにこしながら「勝てるように応援して下さい。」というお言葉でした。
これで、つぎもローソンに行けそうです。
プロ意識の高い思いやりのある店長さんで心が温まりました。
店長さんはJEF市原とおっしゃってましたから、強い頃のJEFをご存じなのでしょう。
私は、強いJEFを応援できる日々を待ち続けています。(^^♪
そして今は、応援する気満々に千葉銀カップを待っています。
今日の富士山↓
雪の降った翌朝の日の出↓
そして、お昼近く↓
瞬く間に消えました。
« 遅めの初詣&いなげの浜の凧揚げ大会 | トップページ | スーパー・ブルー・ブラッドムーン »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 爺ちゃんのスマホ拒絶反応(2022.02.25)
- オミクロンに外出を制限される中で届いたJEFシーチケ(2022.02.08)
- 老犬の死に会い、歩んできた人生が垣間見えた素敵な人(2021.10.14)
- 真っ赤な月が顔を見せました。(2021.09.23)
- pointを貯めて頂いた秀仁選手考案のコーヒーカップ! (2021.09.15)
コメント