4月5日に咲く花 藤 &・・・・16歳
藤の花が、もう咲き始めていました。
良く手入れされた小さい木です。この藤が、毎年最初に咲きます。
白いアメリカハナミズキも咲いていました。
外科医院の垣根の上から覗いていた沢山の花木。名前は分かりません。
それから、すみれの花♡
ここにも毎年沢山咲きます。可愛い花ですね。
この子も可愛い子です。↓
3月26日≪ZeppダイバーシティーLIVE≫の帰りに来てくれて、スマホの要所をササッーと教えてくれて翌朝帰って行きました。スマホ歴ジャスト一年のKAULです。
実は、時間によっては行きますのでよろしくお願いします。と母親からラインが届いていたのです。
“できるだけ来て下さい。”“スマホ、ラインの事で教えてほしい事があるの。”とラインを送ると
“オッケー”“いくねー”と可愛いVサインをした女の子が送られてきました。
22時過ぎ、駅まで迎えに行くと「Liveで跳ねて汗をかいて、汗が冷えて寒い。」と言っていました。デニムのハーフコートを渡すと、それでも寒い・・・・
このLiveに関しては、私には到底分からない音楽の趣味です。みんな夫々に音楽は好きなのですが、微妙に好みが違って面白いです。親子三代どこかで接点を持っていると言う音の世界感があります。
翌朝は、大阪に引っ越す(大)先輩とラーメンを食べる約束があると、8時過ぎの電車で帰って行きました。音楽繋がりの先輩のようです。
16歳って凄い!バイタリティーにあふれています。
若いっていいなあ ε=ε=(ノ^0^)ノガンバァ☆☆
うらやましいなあ (^-^;
« 4月初旬の花々 | トップページ | JEFの惨敗が日常化したら恐怖なので、楽しい“花歩き”も・・・ »
「花」カテゴリの記事
- やっと満開の夜香木、ピンクノウゼンカズラ、2019レッドブルエアレース練習中(2019.09.06)
- 息子に〝エライ!”と褒められ・・・(2019.07.10)
- 風の街6月の花(2018.06.15)
- 藤の返り咲き、紫陽花の本当の花、ユリ(風の街の花々)(2018.06.14)
- 今年も大輪のクジャクサボテンが咲きました(2018.05.22)
waiwaiさん
遠くから見守って下さっていて、ありがとうございますm(__)m
waiwaiさんは、息子さん達とお孫さん達とご自分たちの素敵なトライアングルを築いてらっしゃる。
いつも、素敵だと思ってブログを拝見していますよ~ヽ(^o^)丿
投稿: krim | 2018年4月 7日 (土) 16時30分
16歳かぁ・・・すくすく育って ・・・影のおばちゃんはウルウル
しかもLINEまで教えてくれるなんて素直だなぁ
でもそれはkrimさんとの関係が素晴らしいからこそ
私もいいばばにならなくっちゃ(汗)
投稿: waiwai | 2018年4月 7日 (土) 11時58分