千葉市花火大会
毎年恒例の千葉市花火大会が、今年は金曜の夜に行われました。
雨が懸念されましたが、風もなく静かな夜空に美しい花火が打ち上げられました。
真っ赤な夕焼けの街にやがて夜の帳が降りました。
やがて夜空を花火が彩り始めました。
技術もさることながら、小さいデジカメではこれが精いっぱいです。
気が付けば200枚以上も撮っていました。
今年も、ゆったりと楽しませて頂きました。
嘗て、パソコンボランティアでご一緒だった方の中に、東京消防庁?を定年退職されて活動に加わっていた方がいらっしゃいました。
花火大会の時は、事故などを考慮して万全の準備をして臨んでも防ぎきれない事があったようで、退職されてからも観に行きたくはない。楽しめない。とおっしゃっていました。
美しい花火を楽しませて頂ける事に感謝しなければいけませんでした。
今年もありがとうございました。
« 勝ちました~!!!! | トップページ | アウェイ、嬉し恥ずかし3勝目! »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 稲毛海浜公園、連休営業に向けて準備中(2022.04.26)
- 三陽MEDIA FLOUR MUSEUM(千葉市花の美術館)(2020.11.03)
- 三陽メディアフラワーミュージアム(千葉市)(2020.03.18)
- 令和元年千葉市花火大会(2019.08.04)
- 花の美術館 (館内はハロイン)(2018.09.28)
「季節」カテゴリの記事
- 真っ赤な月が顔を見せました。(2021.09.23)
- 真っ赤な月(2021.02.01)
- 関東地方梅雨明け~~~~!(2020.08.01)
- 6月下旬、藤の花が咲きだしました!夏のお取り寄せも届きました!(2020.06.23)
- 公園に咲く河津桜(2020.02.13)
コメント