鬼門のアウェイを苦労しながら通過(対栃木)
今日も一人、DAZN観戦でした。
今回もDAZNは、断りもなく一度ダウンしました。
理由を考えてみても、私の思考回路では答えは出ません。無理ですね。
今日は、アウェイと言う鬼門に勝てるのか?勝ちを意識しないで観る事にしました。
ところが、前半の早い時間帯に、茶島選手の正確なクロスがラリベイ選手の頭へ!
すると、頭をキュッと振って難なくゴールを決めてしまいました。
「簡単に決めちゃった!」
しかし、その後が続きません。決定力不足と言うのでしょうか。為田選手も指宿選手も茶島選手も、その誰か決めきれていたら楽な試合になったでしょうけど、後半戦は結構苦労していたと思います。
唯、船山選手のファイトにはちょっと驚くものが有りました。足が速いイメージは全くないのですが、茶島選手が足元から浚われたボールを猛ダッシュで後ろから追っていったのが船山選手でした。アンドリュー選手と挟み込むようにして奪い返し危機を脱しました。唯、全般的に大分エキサイトする場面がありました。
古巣と言う事もあったのでしょうか。いつもは、もっとクールですよね。
茶島選手は、今日も足が攣るほど走りました。
船山選手も攣っていたかもしれません。
1-0で久しぶりのクリーンシートを、喜ぶべきなのでしょうね。あまり良い出来だとは思いませんけど、がんばっていたんだと思います。
もう一つ、唯・・・・、と言いたい事は、岡野選手の危なかったシーンがありました。
微妙な手の使い方はダメです!
VARが導入されていたら、PKだったかもしれないようなプレーでした。
手を使わないで!!!!(#`Д´)
でもでも、アウェイで勝ちましたねぇ(^^♪
現地応援のみなさま、お疲れ様でした。ありがとうございました。ずっとずっとJEFの応援が聞こえていました。フクアリの様でした。素晴らしい応援でした。
今日で、シーズンの半分が終わりました。勝利して折り返しました。そして次は、フクアリから始まります。前期は下り坂でした。後期はグングン上って行きましょう!
W杯一次リーグを駆け上がった西野JAPANのような、選手は監督を信頼し監督は選手を信じて戦えるチームの完成を期待しています。
選手達が懸命に頑張る姿を楽しみにしています。応援も頑張ります!
WIN BY ALL!
« 日本代表W杯決勝T進出!!! | トップページ | ワンパターン攻撃で惨敗(対大宮) »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 磐田戦は藤枝戦のコピーかと、、、勝てて良かった! それから少し高校野球のこと。(2023.08.27)
- レジェンドたちのオシム監督追悼試合(2022.11.21)
- 相澤ピーターコアミ選手の怪我に思う事(2021.12.10)
- 最終節は、素晴らしいゲームをみせていただきました。ありがとう!(2021.12.05)
- J1へ送り出す側になるのは、これを最後にして欲しい。(2021.11.29)
「サッカー」カテゴリの記事
- POは順当な順位で終結(2023.11.27)
- 最終節長崎戦はミスからの完敗(2023.11.13)
- 群馬戦は、パブリックビューイングで!(2023.11.05)
- いわき戦は、小森選手のFWとしての意地のゴールで勝ち切ったように思います!(2023.10.29)
- dudu選手のPKを観て、終わった感を強くした。(2023.10.22)
mattiさん
そうなんですよね。
今回は増嶋選手をバックしない約束でもしたのかなあと思いましたが、頼れる選手だっただけに残念です。
柏からは、過去も今も良い選手に来て貰ってますよね。
影ながら柏も応援はしているんですけど、高木選手は惜しい。
工藤選手は、羽生選手の22番。二人ともJEFのキャップテンをした翌年くらいに移籍した選手ですよね。だから二人とも、もっと早く戻って欲しかったです。
本当に、W杯とJ2リーグは別物ですね!
投稿: krim | 2018年7月 6日 (金) 09時36分
高木は半年で退団・・・口の悪い家人(息子)はレイソルリザーブスになったのか?とばっさり。でも近年レイソル様には兵働さんにDOさんにまっスーお世話になっちゃってる。家族で不貞寝しましたよ。このガス抜きのための工藤カムバック???浩平君は衰えてないですよ~元気ですよ~ 松本戦の様子では。期待しましょう。
W杯をみてると、似て非なる競技を見ている気がする・・・
投稿: matti | 2018年7月 5日 (木) 22時56分
mattiさん
二週続きのアウェイ参戦、ありがとうございました。お疲れ様でした。
W杯を見ていると質の凄さに驚きますね。
JEFは、クリーンシートですから、結果が出ましたから、OKですね。
高木選手が一人昇格してしまいました。J1に行きたいのは当たり前ですから、乾選手の成長を待ちましょう。(ρ_;) ガン( ゜д゜)ガレ
工藤浩平どうでしょう???
投稿: krim | 2018年7月 4日 (水) 14時47分
今晩は、行ってきました。グリスタ3年ぶりです。
先週松本戦は御嶽海関を見に行ったもんだったので、極めてまじめにG裏で応援しました。
日没後もむしむしする中耐えて勝利;;
やったー 終盤は押し込まれて、GKおおいそがし。相手のG前の精度が足りないのに、助けられた感じ・・・ でも結果がほしーわけですから、こまかいこといわないです。まずはほっとしました。
投稿: matti | 2018年7月 3日 (火) 22時33分