2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

« 如何にしても勝てない悔しさ、持って行きどころのないジレンマ。(大宮戦) | トップページ | 先の見えない4連敗?期待に応えられる精神力は十分持ち合わせている! »

2019年8月21日 (水)

大学生になったPOMに会う

一浪して、地方の国大に入学しました。

機械工学を選んだPOMですが女子学生は5人だけで、しかも遊ぶ場所も全然ないから勉強ばかりしていると笑っていました。大学生にとってはすこぶる良い環境(笑)

それでも、アメリカ発症のマイナースポーツと地方のお祭り(有名なお祭り)に参加の二つの部活にも精を出しているようですから、充実した大学生活が始まっているようです。

夏休みに入って間もなく4日間のお祭りに参加し、法被が乾かずに困ったと言ってましたが、沿道に集まる観光客や地元の方たちの前でキレッキレの踊りを披露していましたので、満足だろうと思います。来年は新入生の前で披露するのだそうです。

POMは、キッズダンスから初めてストリートダンスをしていました。サッカーも同時期にやっていましたし、運動大好き男子です。夏休みが終わったら長距離レースにも出場するそうですが、どれだけ体を虐めたいのかますます細い体が細く見える気がします。

夏休みには、旧友に会ったり、同級生たちとの旅行も計画しているようですが、、、「ディズニーランドに行こう!」と提案されたときは、ディズニーランドはもういいと拒否したそうです。浦安出身の友達もいるし関東勢に拒否されたと笑っていました。

今回我が家に来てくれたのは、孝行と並行して友達の演劇を観に行くことだったようです。

POMが話し相手になってくれて夫は、大喜びでした。

今は無職ですが、逆の立場から大学生のPOMに話せることも多々あって盛り上がっていました。

父方の祖父も、POMの帰りを待ち切れずに夕方に帰省するという日、朝6時からPOMの家の庭で芝生の手入れ(芝刈り)をしてくださっていたようです。

余りにも分かりやすい行動に爆笑してしまいました。

大学生という貧乏生活を送りながらも、良い経験を積んで成長してほしいと思います。

POM、またね!

来てくれてありがとう!

 

 

 

 

« 如何にしても勝てない悔しさ、持って行きどころのないジレンマ。(大宮戦) | トップページ | 先の見えない4連敗?期待に応えられる精神力は十分持ち合わせている! »

家族」カテゴリの記事

大学生」カテゴリの記事

コメント

waiwaiさん ありがとうございます。

初めての一人暮らしで、食事のことが一番気になります。今の生活では、果物はぜいたく品だといわれ少々ショックを受けています。
しっかり食べなさいとしか言えませんが、宅急便が頼りかもしれません。

POMは、二人のジイジにとって宝物?(笑)他は全員女の子ですから。

POMくん青春を謳歌していて、ご近所おばばもウキウキわくわく嬉しくなっちゃいます(笑)

ご主人様とも楽しい会話が出来て良かったですね

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 如何にしても勝てない悔しさ、持って行きどころのないジレンマ。(大宮戦) | トップページ | 先の見えない4連敗?期待に応えられる精神力は十分持ち合わせている! »