負けたけど、新井章太選手のスーパーセーブと諦めない精神に感動!
連勝ストップ!
負けてしまいました。
強面の手倉森監督の、連敗してるけどトップに立ってる自負のコメントに圧倒されました。
そして、JEFの今日の先発メンバーを見て、ちょっと今日は弱いかなと思ってしまった事も確かです。
初出場の本村選手。若い岡野選手、ソロモン選手、壱晟選手。
ソロモン選手が3人に囲まれても、サポートする選手がいない。
矢田選手がボールを持ち上がっても、そこにもサポートはこない。今日は距離感がつかめてなかったのかな。
磐田戦との違いを、思いしらされた感じでした。
ベンチからのクレーべ選手とアンドリュー選手は、まだ万全の状態ではなかったのでしょうか。もっと脅威を与えられる選手だと思うのですが。
といったところで、それは仕方がないのですが、チームの要の田口選手がベンチ外。米倉選手も船山選手も川又選手も相手が怖いと思うような選手がみんな千葉でお留守番。
それでも、クレーべ選手とアンドリュー選手が、本格的に出場できるようになればもっと強さを見せてくれるはずですね。それは期待したいと思いました。
前節から選手を10人変えたそうですが、この蒸し暑さの所為もあったのでしょうか。全体に動きが鈍かったですね。
2点リードした長崎は、生き生きと元気にプレー続行といった試合運びでした。
JEFは、CKもFKも決まらず完敗でした。
相手のGKPのファインセーブもありましたけど・・・
それに、後半出てきた外国人選手たちは怖かったですね。
その選手たちにゴールを許さなかったこと。それは見事でした。でも、ハラハラでした。
動きが鈍いとはいえ、2失点で済んだ事は良かったのかな?・・・・・
ところで、新井章太選手のスーパーセーブは何本あったでしょう?凄いと思いました。
先制点を奪われた時は、少し前に出ていて頭上を抜かれたという事はありましたけど、何度も助けられました。
気迫がすごかったですね。(もしかして、一人だけ全試合に出ていますか?)
後半88分ごろ「まだ、可能性があるんだ!」とメンバーに檄を飛ばす新井選手の声が聞こえました。画面でアップにされた顔、その声に反応したようなそぶりをした増嶋選手。
次に試合に勝って、そこから連勝しましょう!
ファイト!
m
« 凄い!真夏の3連勝! | トップページ | 対徳島は1-2で敗戦。順位通りの結果かな? »
「サッカー」カテゴリの記事
- 久しぶりのクリーンシート!(負傷者続出で心配が増す)(2022.05.26)
- 又も押してる試合に勝てず、前節同様に勝たなければいけない試合だったはずが。。。(2022.05.21)
- 危険なプレーが続出、その上ゴールが遠く敗戦。(2022.05.16)
- スピード感のある素晴らしい試合そしてやっぱり高橋壱晟!(2022.05.09)
- 勝利はどこかに置き忘れたか!(2022.05.05)
コメント