2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

« 若者たちにコロナワクチン接種を受け易くしてあげてください。菅さん、河野さん、、、 | トップページ | 決めきれないシュートを撃ち続け、最後に相手の一発に沈むなんて苦痛でしかない。(対相模原戦) »

2021年9月 3日 (金)

男子車椅子バスケット決勝進出!

男子車椅子バスケットが、決勝進出を決めました。

いつも9位止まりだった。そんなチームを応援していました。そんなチームが、オーストラリアに勝った時には凄い成長だと思いました。

始めて試合を観戦したときは、鳥海連志選手は17歳の高校生でした。それが、今はチームの要です。

スピードと切れの良さに、シュート力を身に着けて目をみはるばかりのアスリートに成長していました。

監督の及川晋平さんは娘の幼馴染です。小学校時代は共に剣道をやっていました。今でも連絡し合っている友人です。

HCの京谷和幸さんは、元JリーガーでJEF千葉の選手でした。

香西選手、豊島選手、藤本選手、どの選手も年を重ねてより素晴らしいアスリートになっていて本当に驚きました。

迫力あるチームプレーと個人技で、ますます魅力ある車椅子バスケットに成長していました。嬉しいです!

初戦の前に、一緒にピラティスをしている方たちに「TVで放映されますから、時間があったら少しでも見て応援してあげてください。」と伝えました。

そして1週間後にお会いすると、「凄いのね!私ハマちゃったわ。近くで試合のある時に誘って!」と言ってくださいました。

「普通のバスケットより、迫力があって凄い!点の取り合いが、ハラハラドキドキで最後まで目が離せない。」と興奮気味でした。

娘は2年前に観戦していたようですが、鳥海選手の筋肉が違うそうです。凄いとしか言いようがありません。

私が(決勝進出!世界9位だったチームが金メダル目指す!)とLINEを送ると

(本当に嬉しいわー)(金メダル待ってるから)と娘からの返信がありました。

私も金メダルを待ってます。

私の大切な友人は、たぶん天国で晋平君の活躍をみて応援していると思います。共に喜びを分かち合いたかったけど、喜んでいると思います。見守っていると思います。

是非 金メダルを!

 

 

 

 

« 若者たちにコロナワクチン接種を受け易くしてあげてください。菅さん、河野さん、、、 | トップページ | 決めきれないシュートを撃ち続け、最後に相手の一発に沈むなんて苦痛でしかない。(対相模原戦) »

スポーツ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 若者たちにコロナワクチン接種を受け易くしてあげてください。菅さん、河野さん、、、 | トップページ | 決めきれないシュートを撃ち続け、最後に相手の一発に沈むなんて苦痛でしかない。(対相模原戦) »