相澤ピーターコアミ選手の怪我に思う事
昨日、フクアリで行われたトライアウトに参加していた相澤ピーターコアミ選手が、怪我をして救急車で搬送されたという報道がありました。
そして、本日JEFオフィシャルからの発表がありました。
【診断名】 中心性脊髄損傷
【全治】 未定 ※現在入院中
報道当初は、サッカー選手によくある脳震盪だろうと思っていました。発表をみて、選手生命にもかかわってきそうな怪我であることを知り胸が押しつぶされそうです。前途ある若者に酷な診断が下されたものだと思います。できる限り軽度であるようにと祈らずにはいられません。
記事によると"シュートのこぼれ球に反応した際、相手の膝が顔面に直撃。”と書かれています。相当な衝撃だったと思います。
相手選手のトラウマにならない為にも、軽いものであってほしいと願っています。
来年の1月いっぱいは、JEFの所属だと思います。できる限りのサポートをしてあげて欲しいですし、私たちサポーターにもできることがあるのであれば、協力したいと思います。
朗らかなピーター君に笑顔が戻りますように。
« 最終節は、素晴らしいゲームをみせていただきました。ありがとう! | トップページ | 健康管理の大切さを痛感。救急搬送されて反省。 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 磐田戦は藤枝戦のコピーかと、、、勝てて良かった! それから少し高校野球のこと。(2023.08.27)
- レジェンドたちのオシム監督追悼試合(2022.11.21)
- 相澤ピーターコアミ選手の怪我に思う事(2021.12.10)
- 最終節は、素晴らしいゲームをみせていただきました。ありがとう!(2021.12.05)
- J1へ送り出す側になるのは、これを最後にして欲しい。(2021.11.29)
「サッカー」カテゴリの記事
- POは順当な順位で終結(2023.11.27)
- 最終節長崎戦はミスからの完敗(2023.11.13)
- 群馬戦は、パブリックビューイングで!(2023.11.05)
- いわき戦は、小森選手のFWとしての意地のゴールで勝ち切ったように思います!(2023.10.29)
- dudu選手のPKを観て、終わった感を強くした。(2023.10.22)
「健康」カテゴリの記事
- 夫は、前立腺手術から7年目で局所再発し放射線治療を済ませました。そして今月には5回目のコロナワクチン接種終了。(2023.01.18)
- ピラティスでマスク脱着を許可されたとたんに、全員が一斉にマスクを外しました!(2022.11.11)
- 相澤ピーターコアミ選手の怪我に思う事(2021.12.10)
- 若者たちにコロナワクチン接種を受け易くしてあげてください。菅さん、河野さん、、、(2021.08.31)
- アナベル、アガパンサス、ヤマボウシ、ラベンダー、合歓の花(2021.06.25)
« 最終節は、素晴らしいゲームをみせていただきました。ありがとう! | トップページ | 健康管理の大切さを痛感。救急搬送されて反省。 »
コメント