稲毛海浜公園、連休営業に向けて準備中
ゴールデンウィークには、公園内でキャンプができたり、いなげの浜のデッキが完成したりと楽しいことが待っていそうです。
様子を見に2回ほど散歩がてらに行ってみたのですが、身近で安全な場所でのキャンプは楽しそうです。
桟橋がもうすぐ完成。
いなげの浜から見た桟橋
公園の中のキャンプ場、 入口付近の植栽 (アカシアテレサ、ブラッシノキ 他)
別の入り口から
中に入ると森への小路もできているようでした。そのすぐわきの森には、ビニールシートのテントがいくつかありました。
いつも談笑しているおじさんたちの居場所なのかも、、、
案内所
公園までの道路沿いに咲いていた花もご紹介します。すずらん、ツリガネズイセン(=ブルーベル)
ゴールデンウィークは、安心して楽しめますように!
« 高木俊幸選手が、ようやく持ち味を発揮して1GOAL! | トップページ | レノファ山口戦2‐0で勝利! »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 稲毛海浜公園、連休営業に向けて準備中(2022.04.26)
- 三陽MEDIA FLOUR MUSEUM(千葉市花の美術館)(2020.11.03)
- 三陽メディアフラワーミュージアム(千葉市)(2020.03.18)
- 令和元年千葉市花火大会(2019.08.04)
- 花の美術館 (館内はハロイン)(2018.09.28)
「東京湾」カテゴリの記事
- 稲毛海浜公園、連休営業に向けて準備中(2022.04.26)
- 理髪店から帰ってきた夫が「疲れた!」って?コロナで歩かな過ぎた!(2021.02.13)
- 三陽メディアフラワーミュージアム(千葉市)(2020.03.18)
- 大きな大きな虹の橋 (天空のmakoさんへ!)(2019.12.03)
- やっと満開の夜香木、ピンクノウゼンカズラ、2019レッドブルエアレース練習中(2019.09.06)
「季節の花」カテゴリの記事
- 月下美人が9個も一気に咲きました。その後の花は食べられますよ!(2022.07.04)
- 勝利はどこかに置き忘れたか!(2022.05.05)
- 稲毛海浜公園、連休営業に向けて準備中(2022.04.26)
- また、最下位のチームに完敗(2022.04.16)
- アナベル、アガパンサス、ヤマボウシ、ラベンダー、合歓の花(2021.06.25)
コメント