また、最下位のチームに完敗
大宮が弱いチームだとは思っていませんが、毎シーズンのように最下位のチームに負けているような気がしていて、今節も落ち着きませんでした。その嫌な習慣はいい加減にして欲しいのですが、今シーズンも当たり前のように同じことを繰り返しました。
絶対に負けないという気持ちが伝わってきませんでしたし、覇気の面でも、物足りなさを感じる悔しい結果でした。
そんな風に、選手達の緩さを感じていたのは私だけでしょうか。
早い時間帯にゴール近くでのミスから失点しました。余裕があり過ぎたのでしょうか。後手に回っての動き出しでは阻止できません。
また、ところどころで連携が上手く作動せずにチャンスを潰したりするシーンもありました。
「どうして?」と言う思いがします。積極性がありませんでした。
後半から、米倉選手と塁選手が投入されて「正解!」と声に出ました。それでも思い描いたゲームはできませんでした。
何度かあったチャンスもものにできず、同じ選手に追加点を取られ、守備が固いと自信を持っていたチームが2失点もしました。
漸く本気を出し始めたのは、終盤近くでした。これも過去に何度も経験しています。
「もう少し早く本気出そうよ!」そんな気持ちです。87分に一耀選手が1点を返しましたが、反撃とまではなりませんでした。
1週間後、アウェイ東京Vとの戦いが待っています。昨シーズンは、5ゴール取って勝ったと思いますが今シーズンの東京Vは強いチームに生まれ変わっています。意地を見せて勝ち点3を取ってフクアリに戻って来てほしいです。
********
きれいなお花で心を癒してください。
« 圧倒していた中での失点からアディショナルタイムで劇的な同点弾! | トップページ | 高木俊幸選手が、ようやく持ち味を発揮して1GOAL! »
「サッカー」カテゴリの記事
- 素晴らしい試合をしていただけに、GKのレッドで退場は後味が悪い過ぎる。(2022.06.26)
- 大宮戦はドロー、多くの負傷者の復帰は未だ先!(2022.06.19)
- 負傷離脱が後を絶たないチーム事情でも、勝つという気持ちの入ったゲームでした。(2022.06.12)
- 上位チームに強いJEFが本領発揮で仙台に勝利!(2022.06.06)
- 2022、JEF千葉の天皇杯は終了しました。(2022.06.02)
「季節の花」カテゴリの記事
- 勝利はどこかに置き忘れたか!(2022.05.05)
- 稲毛海浜公園、連休営業に向けて準備中(2022.04.26)
- また、最下位のチームに完敗(2022.04.16)
- アナベル、アガパンサス、ヤマボウシ、ラベンダー、合歓の花(2021.06.25)
- 待ちに待ったゴールデントランペットツリーの花。それから、千葉市もコロナワクチン接種が始まりましたが、予約一般不可が多くて・・・(2021.04.28)
« 圧倒していた中での失点からアディショナルタイムで劇的な同点弾! | トップページ | 高木俊幸選手が、ようやく持ち味を発揮して1GOAL! »
コメント