2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

« 栃木に敗戦! | トップページ | フロンターレのスピリットが導いた同点弾! »

2022年7月18日 (月)

完敗!惨敗!気持ちが萎える。でも、頑張る!

J1への失望感が迫ってくる。

横浜fc戦には、気持ちが萎えてしまいました。

現地まで応援に行ってくださった皆様には申し訳なかったのですが、0-4になった時点で観るのをやめてしまいました。

動きが鈍くパスミスが多く、シュートも決められずでは勝てません。

攻撃に関してはボールを持った選手の視野の狭さが気になりました。自分でシュートするのか、良いポジションにいる選手を見つけてパスを出せるのかその判断が悪いと、そう思いました。勿論全員ではありませんが。

それから、ボールを持って一人足元で遊んでいるような場面を見ると、「早くパスを出せー!」と思わず叫んでいることもありました。名前は出しませんが、いつも同じ選手がそうしています。クロスの精度も悪いと思ってみていますが、今日は惜しいクロスでした。入団当初はもっと期待していた選手でしたので残念です。

いつも、フクアリのゴール裏で見ていますが、現GKが不必要に前に出ている場面を何度か見ていてハラハラしていましたが、今回もわざわざ失点を貰いに行ったような気がして残念で仕方がありません。

その上選手達には、横浜fcの選手達よりも気持ちの強さを感じることができませんでした。

得点で負けていても、やる気を出して走り切る選手たちを応援できる状況であるなら気持ちが萎えることはないんです。

そこが大事なことだと思うのです。

JEFでいうWIN BY ALL!とは、チームに係わる全員の気持ちが大切であるけれどもプレーする選手の強い気持ちがみんなを引っ張っていると思っています。そのことを思い出して欲しいのです。

是非、甲府戦では気持ちを見せて戦って欲しいです。

ポジショニングの良い壱晟選手と、見木選手と相性の良い塁選手に早く戻って来てほしいです。

常に気持ちを見せてくれる米倉選手のプレーも見たいです。

ホームゲームが楽しいものになることを期待しています。

今週は、個人的に心身ともに大変な週になりますがフクアリに行って応援します。

がんばりましょう!

これから、先行入場申し込みをします! 

申込締切7月21日(木)23:00

 

« 栃木に敗戦! | トップページ | フロンターレのスピリットが導いた同点弾! »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 栃木に敗戦! | トップページ | フロンターレのスピリットが導いた同点弾! »