練習最終日 ユナパに行ってきました。
練習見学最終日
選手・スタッフ混合、チーム対抗ゲームは楽しかったですねぇ!
1時間くらいでしたけど、久しぶりに笑い声を聞きました。川又選手の「俺だ!俺だ!」と言いながらボールに向かっていく姿が一番でしたね。チームを仕切っていましたし、高い位置でボールを弾き返す豪快さ、ここ2年も、どうしてピッチに立てなかったんだろうと思うとちょっと悔しいです。実力のある選手なのに本当に残念です。
ビブスの色でグループ分けをしてのゲームでしたけど、見木選手と米倉選手は(足元が)「上手いなあ」と思わず声に出してしまいました。ボール2個を小さな障害物を回ってくねくねと往復するゲームでした。(たまたま見てた選手が二人だったという事ですが、ソロ君とブワちゃんはもう少し頑張りましょう!)
ピンクのビブスは最下位かな?また、ピンク!と思いながら応援していました。何度目かの敗北の後、最終走者のゴール直後にみんな倒れ込みました。(ガンバレソロ君!)
それよりも何よりも、川又選手の明るさは最高です!
次のシーズンで実力を出して欲しいのだけれど、、、、
そして、秀仁選手は素晴らしい選手だと思っていましたので、残念です。秀仁選手の実力を発揮できるチームはあるはずだと思っています。鳥栖で活躍している堀米選手のようにです!
それから、「秀仁選手!coffee買ってますよ!後継者は?」
今日は最終日ではありましたけど、ファンサはないと思っていましたので何も持たずに行きました。でもユニを持って来た方は何人もいらしてたのですね!
最後の最後に「そっちに行くから。」と見学席に向かって川又選手が声を出した時、どういう意味だろうと思いました。
最前列で川又選手のユニを持っていた方があって、金網越しにサインをしてくださっていました。金網を挟んで写真撮影もしてくださっていました。
何人かの方が「小島選手!」と声をかけると、川又選手が「秀仁!」と呼んでくださいました。多くの方が小島秀仁選手の傍に行き金網越しですが、サインや写真を撮っていました。
こういうことが普通にできなかったコロナ禍でした。川又選手ありがとう!
友人が二人、見木選手の大ファンで、ランニングを始めた見木選手を金網越しに呼び止めて気持ちを伝えていました。大学生の時からのファンという事で観戦した試合のことを事細かく話していましたし、見木選手の方からいつも掲げているゲーフラのことを話され「話ができてうれしい。」と感激していました。
その光景を見ていて嬉しくなりましたが、気づけば、、、余りに熱い友人達だったので、私にもお聞きしたいことがあったのですが、そのことさえ忘れていました。
そして今日18時、見木友哉選手の契約更新が発表されました。
まるで、友人たちへのご褒美のようでした。
早速二人に、“見木君の契約更新おめでとう!”とLINEを送りました。
“ありがとう(笑顔の顔文字)見木君が一番とは嬉しいよ😂”と返信が来ました。
熱い気持ちが報われたようで“嬉しい第一報”でした。
キャップテンの挨拶もあり、今日が最終日だと言われ、ものすごい淋しさに襲われていたところでしたが“嬉しい一報”が届いたおかげで気分が晴れやかになりました。
来シーズンは、見木選手の年となりますように!そしてJEFのシーズンとなりますように!
次は、誰かな~~契約更新をまってま~す!
« ピラティスでマスク脱着を許可されたとたんに、全員が一斉にマスクを外しました! | トップページ | レジェンドたちのオシム監督追悼試合 »
「サッカー」カテゴリの記事
- 2023キックオフミーティング(2023.01.15)
- レジェンドたちのオシム監督追悼試合(2022.11.21)
- 練習最終日 ユナパに行ってきました。(2022.11.12)
- 尹晶煥監督感謝ハムニダ!(2022.10.23)
- ホーム最終戦の感動と寂しさ(2022.10.17)
« ピラティスでマスク脱着を許可されたとたんに、全員が一斉にマスクを外しました! | トップページ | レジェンドたちのオシム監督追悼試合 »
コメント