2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

« 呉屋選手のフェイスガードはフィットしてたのか? | トップページ | 夫が放射線治療後のストレスから解放されました。JEFは闇の世界から抜け出しましょう! »

2023年3月26日 (日)

岡山戦は、交代枠を残してドロー。何故?

前節の大分戦は、全く観ていません。

用事が立て込んでいて、それを手伝ってくれていた息子の電車に乗る時間を気にしながらと、、、そんな時間を過ごしていました。

なので、試合のことはすっかり忘れていました。

途中で時間の確認をしようとスマホに電源を入れたとたんに、なんとロック画面に大分対千葉2-0と表示が出てきてかなりのショックを受けました。

急いでいる息子に「見ちゃいけないものを見た、JEFが負けてる。」と言うと「どうでもいい。」と言われて、これまたショック!

我が家では、JEFに興味を持っている者無し!寂しい現実です。

扨て、今節は好調の木山さん率いる岡山に如何立ち向かうのか。

それから、スマホを変えてからメルマガが届かなくなった友人のために、ファンクラブブースで何とかして貰えるんじゃないかと行ってみることでした。

最終的には、私に届いたメルマガを友人に転送。

その中の

メール配信停止はこちらからに表示されたアドレスをタップして、メルアド変更を登録すれば良かったのですが、、、、

そのほかにはHPでは見つかりませんでした。

スタッフさんも即答できずにかなり困っているようでした。スタッフさんお世話になりました。

その後、待機列で抽選番号をチェックしてもらい、屋根の下で雨を凌いでいると「マキがいる。」と友人が言ったように思い後ろを振り返ると槙野智章さんがTVクルーとやってきたところでした。

友人「槙野さん」

槙野「こんにちは!」

友人「解説ですか?」

槙野さん「インタビューしますよ。インタビューしてもいいですか?」

私、片手を待機列のJEFサポさんに向け(どうぞ)と言う仕草をすると微妙な笑みを浮かべて去っていきました。

気さくでさわやかな感じの方でしたし、選手時代のキャラの立った方とは思えませんでした。(笑)

この日は、ダウンを着てくればよかったと思えるような寒い雨のフクアリでした。

Photo_20230326105401

大分に敗れたJEFではありましたが、前半戦を観ていて悪くないと思いました。が。

前半のアディショナルタイム1分で、セットプレーがあったと思いますが、その1分を見てたのは田口選手だけだったのか?シュートまでいって欲しいとやきもきしながら見ていましたが、思いっ切ってシュートまで持っていく選手は無くパスを繋いでいると笛が吹かれて前半終了となりました。あの時間の使い方は本当に勿体ない。あの時間滞に思いっ切りの良さを出せないものなのか!誰でもいい!シュートで終わらせて欲しい!

結果は1-1。追いつかれてのドローでした。

でもやはりこの選手、飛絢選手が魅せてくれましたね。

得点後、フクアリ全体での喜びの雄たけび!

ォーーーーーージェフ! ジェフ! ジェフ!

新しいJEFのヒーロー降臨!です。

追加点も望めたと思うのですが、残念でした。

先発を外れ、結局出場がかなわなかった背番号9呉屋!

ピッチ練習から怒ってボールを蹴っているように見えました。悔しいのだろうなと思って観ていました。

絶対に交代で出てくるだろうと思っていました。

パフォーマンスの落ちてきた選手に変わって、満を持して出てくると思っていました。

でも、私が思い描いていたものとは違いました。

次から次へと新鮮な戦力を繰り出してきた木山さんとは違いました。

途中、JEFのベンチ入りした選手たちはアップをやめて全員、立ったまま戦況を見つめていました。

(このまま行くのか!)

やる気満々に、ベンチで待機していた選手たちの、出鼻を挫いた監督の采配だったと思います。

勝ちましょう!勝利を待ってます!

Photo_20230326105501

« 呉屋選手のフェイスガードはフィットしてたのか? | トップページ | 夫が放射線治療後のストレスから解放されました。JEFは闇の世界から抜け出しましょう! »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 呉屋選手のフェイスガードはフィットしてたのか? | トップページ | 夫が放射線治療後のストレスから解放されました。JEFは闇の世界から抜け出しましょう! »