2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

« 感動!感動!感動!選手たちの気迫が凄かった! サポーターの声援もJEF一色だった! | トップページ | 大量得点で圧勝の岡山戦! »

2023年9月24日 (日)

監督の呼びかけに応えたかフクアリが埋め尽くされ、勝利の歓喜に包まれました。

キックオフ前、ただいま!とのLINEが届きました。

オシムさんと同い年と言ってらしたSさんが、今シーズン初めて息子さんとフクアリにお出でになりました。

みなさん、いろんな思いでフクアリにいらしたと思います。

13,686名の観客の前で勝利したこと、そして"hummel MATCH"と言う絶対に勝ちたい試合で勝利したことは、今までに経験したことがなかったと思います。

団体サポさんが懸命に、ゴール裏だけに留まらずバックスタもメインも盛り上げてくれました。

J1時代を思い起こさせてくれるようなフクアリに包まれました。

いつも近くで観戦してる方が、シーチケを忘れたと当日券を買ったそうです。ソールドアウトしたそうです。

「当日券ソールドアウトに貢献したのは私です。」と苦笑いしてました。スマホから個人のQRコードを提示して入場できることを知らなかったそうです。

*ただ、私はいつも紙のシーチケで入場してます。友人に呆れられています。(笑)

仙台戦は、DFの要・鈴木大輔選手が出場停止になって一耀選手もベンチにも居ませんでした。

その代わりにピッチに立ったメンデス選手については、全く分からないというのが本音でした。でも、今までにないプレーをする選手だと思いました。前でぴったり体を寄せられていながらも、ぴょいと交わしてボール奪取する姿に一種の感動を覚えました。最後にエネルギー切れして交代したように見えましたが、フル出場と同じでした。期待大です。

コンビを組んだ佐々木翔悟選手は楽しそうにも見えました。負けん気の強さが所々で見え隠れしている場面も相変わらずでした。

友人がユナパで話しをしていることを聞かせてくれるのですが、昨シーズンDFでもゴールを決めていた一耀選手のように常にゴールを狙っていると話していたそうですから、初ゴールは偶然目の前に来たボールを撃ったと言ってましたが偶然ではないと思います。

常にポジションを気にしていてのチャンスだったと思います。スポーツ経験者には納得できることですよね。

そして、呉屋選手のゴールも周りのサポさん達と全員で歓喜しました。やっとでしたね!呉屋選手も若手の選手たちと全体練習後も居残り練習を始めたと聞いていましたので、結果を楽しみにしていました。私が見学に行ってた時は居残りしませんでしたので、調子が悪いのになぜ一緒に居残りしないのか不思議でした。

そして3点目!

またまた、米倉選手でした!

どの試合も全く手を抜きませんと言うよりも、ギリギリのところまで自分を追い込んでプレーしているように感じます。凄い選手です。

それから、田中選手ですね!

みんな田中選手のゴールを待っています。ゴールを決めてくれたら泣きそうになると思います。

毎試合本当に頑張っているのをみんな見て応援していますから、GOALが決まって欲しいです!

鈴木椋大選手は、試合終了後にピッチから立ち上がれないほど全力を出し切っていたようです。

こんな試合を毎回見せられそしてJ1へたどり着けたら、最高のシーズンになりますね!

そして、最近見てなかった久保庭選手がJ初出場しました。嬉しいです。私の記憶が正しければ、ユース時代にボールパーソンをしてくれた後、電車でそっと席を譲ってくれたのが久保庭選手じゃなかったかと思います。こんな選手がトップに来てくれたら嬉しいと思いました。それから4年です。お会いしたら記憶が正しいかどうか聞いてみたいと思います。もう忘れているかもしれませんが。

素晴らしいフクアリでした!

最後は、呉屋・佐々木両選手で声をそろえて"俺たちJEF!"

 

Win-by-allPhoto_20230924164901Photo_20230924164902

13686

 

« 感動!感動!感動!選手たちの気迫が凄かった! サポーターの声援もJEF一色だった! | トップページ | 大量得点で圧勝の岡山戦! »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

MIさん
お久しぶりです。そしてありがとうございます。
フクアリにいらしたら、お会いしたいですね!私の周りには20代から80代の男性が楽しく観戦しています。
一度、フクアリのゴール裏で楽しんで欲しいです。
みんないろいろ言いながらも、ゴールが決まるとハイタッチ!嬉しい一時です。
仙台戦は、一番喜び合いました。フクアリで顔見知りになってJEFを応援する仲間と言う関係だけですが。
楽しいです。

ご無沙汰しています。今シーズンはコメントせずで失礼しましたが、毎回楽しく読ませていただいています。そして。。。。遂にフクアリに行ってきました。残念ながら席をうまく取れずメインスタンド南側のベガルタのサポーターの多いところでした。でも、スタジアムの雰囲気、最高でした。今シーズンは、最初は色々と問題も多かったですが、漸くチームとして戦術的にも精神的に纏まった感じです。特に、昨日の様な試合は、これまで結局追いつかる事が多かったですが、守らずに1点とると言う選手全員の気迫を感じました。残り全部見に行きたいのですが、仕事などの都合でちょっと難しいのですが、味スタの試合はチケットを取りました。また、フクアリの最後の2試合は行きたいと思っています。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 感動!感動!感動!選手たちの気迫が凄かった! サポーターの声援もJEF一色だった! | トップページ | 大量得点で圧勝の岡山戦! »