マンションの関係でTVは当初からケーブルでしたが、電話はアナログ、インターネットはBフレッツとバラバラでした。
今回、ケーブルTV会社から”画像の確認、電波レベルの測定、チャンネル調整、場合によっては配線交換などを実施させて頂きます。” という印刷物が入りました。もちろん管理組合承知のものです。
TVに関しては全てOKでしたが、この日に来てくれた人は営業も兼ねていました。
いずれ電話も光回線になるので、TV、電話、インターネットのセットでケーブルにしてはどうか?「その方が安くなります。」と言う事でした。
「たぶん、NTTからも勧誘の電話が入っていると思いますけど。」と、関西訛りバリバリだけどとっても穏やかな話し方をするお兄さんが言いました。
「ああ、そう言えば電話が来てましたね。」と応えると、「インターネットのプロバイダーは?」と聞かれ「@Nです。」と言うと
「@Nは、遅いでしょう。」と言われましたが、比較できる状態にはなっていませんので「最近、遅くなったような気がしますけど。」自信無げに言うと「遅いはずです。」ときっぱり言いました。
いろいろお話を聞いて、結局決めました。ケーブルの3点セットです。
翌日は、電話とインターネットの工事に、別のお兄さんが来てくれました。
彼も、関西訛りがちょっとした時に出てくる方でした。
ネット工事の時は、傍にいてお話を聞きながらやって頂きました。
「ケーブルTV の正社員は、本当に少なくて昨日の営業の人も別の業者の人だと思いますよ。」と教えてくれました。
1年前に千葉に来たそうですが、一か月に一度2連休があるのでその時には実家に帰っているそうです。きっと、地元にはお友達がいるんでしょうね。それとも恋人かな?
まだ、30代前半の方だと思いましたけど、「若い人はちょっと怒るとすぐに辞めてしまう。」と嘆いていました。今の世の中は、手に職があるって素晴らしいことだと思うんですけどね。
「スペシャリストになってやって下さると、助かるんですけどね。」と言うと、「そうですよね。」と言ってました。
お二人とも、感じの良い青年でした。
工事を終えたら、今度は自分でインターネットとメールの設定です。
「直ぐに繋がると思います。」とマニュアルを置いて行きました。
営業のお兄さんは、ネット設定クーポンを“無料ですからご自分でできない時には使用して下さい。”とメモと一緒にポストに入れて置いてくれました。
さて、始めましょう。
まず、ケーブル会社のHPからメールアドレスを取得します。
接続に必要なものは、全てHPから取得でした。
満を持して “設定→接続→エラー651”
ええっ?デバイスが邪魔をしているの?なんだろう?
“エラー651”を検索するとルーターの設定をやり直したら接続できるかも、ですって。
ルーターの設定?ルーターの設定って、どうやるの?
素人がまごまごしてるより、無料設定クーポンにお世話になることに決めました。
プロにお任せした方が、手っ取り早いですからね。
翌日、夕方5時半から7時半の約束がとれました。
ちょっとだけ、憂鬱でした。と言うのは、7年前にBフレッツの設定に来てくれた人が、とっても感じの悪い人だったからです。ただ、それだけの事です。
翌日、電話が入り1時間半も早く来ていただける事になりました。
「駐車場を用意したほうが良いですか。」とお聞きすると「大丈夫です。」「30分くらいで着きます。」と言って、本当に30分後に来て下さってびっくりしました。
「自分でやってみたんですけど、“エラー651”が出て諦めました。セキュリティソフトが邪魔をしているんですか?」と聞くと、「そんな強いものじゃないでしょう。」と言ってルーターのコードを抜いて再び差し、立ったままでササッとキーボドを打って、私の方を見て顔を小さく1ミリくらい頷きました。
「もう終わったんですか!!!!」
また、1ミリくらい頷いて、、、
「プロって凄いんですね!!!」と言うと、今度は「ん」と無声音で返事をしてくれました。
この子は、子供の頃からこんな感じの子だったかも、、、と物凄いと自分で絶賛したプロを、母親目線で見ていました。(笑)
メール設定もお願いしたら、私のファイル全てコピーして下さって、本当に変わったのかどうかも自覚が有りません。
いつ画面が動いてた?指の動きも小さくて、何処を打っているのかも分からないくらいの動作で、びっくりする事ばかりの内に終了!
今まで通り、何ら変わりがありません。
プロバイダーが変わった事も意識しないまま使っています。ただ、ネット接続はビックリする位速くなりました。
営業のお兄さんは、嘘は言いませんでした。
でも、ちゃんと保存しておいたはずのIDやパスワードの在処が見つからずに、メールアドレス変更手続きが結構大変でした。
でも、今までのアドレスは残しません。最近スカパーオンデマンドにログインしてから、迷惑メールがちょっと多すぎるんです。メルアド替えた後には、ログインしないことにします。
そんな事を考えたら、古いメルアドにお金を払う気持ちにはなれなくて、バッサリ切りました。
今回の事で改めて感じた事ですが、電話をしても音声案内が多い上に待たされて、しびれを切らしてかけ直して、、、、その辺はスピーディーにとはいかないものでしょうかね?
インターネットの解約も、音声案内を聞いてNTTのHPからできると思ったんですけど、HPにアクセスしたら、解約だけは電話でしなければダメでした。
そこまで言ってよねぇ。二度手間でしょ。
最近のコメント