2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

カテゴリー「文化・芸術」の記事

2012年12月 5日 (水)

中村勘三郎さんのご冥福をお祈りいたします

中村勘三郎さんの舞台を、歌舞伎座で見物できる日を楽しみにしていましたが、ご逝去を知り残念でなりません。

慎んでご冥福をお祈りいたします。

大好きな歌舞伎俳優さんでした。

最近歌舞伎見物にも行かなくなりましたが、娘と二人で出かけて行っては「お母さん、本当に勘九郎が好きね!」と笑われるくらい、楽しませていただきました。

娘は大学では国文学を専攻していましたし、後輩には歌舞伎役者もいたりと、一層身近になっていましたので、よく付き合ってくれました。

勘九郎時代の舞台しか見ていませんが、楽しく面白く滑稽な役が素晴らしくとても楽しませていただきました。

踊りも素敵でしたし、ファンサービスも素晴らしく、まだまだずっとずっと役者としてチャレンジする姿を見せて頂けると思っていましたので、残念でなりません。

TVでもいろんな密着取材を放映していましたので、必ず見ていました。

NY公演だっだり、中村座の復活だったりと、意欲的に活動されていましたので、まだまだこれからの方だと期待していました。

本当に本当に残念です。

中村勘三郎さん今までありがとうございました。どうぞ安らかにお眠りください。(合掌)